FC2ブログ

必読必笑!『オールフライトニッポン』

Bysnuko

皆様、こんばんは。今回は、スヌ夫の兄、
柳家三太楼師匠
柳家三之助さんがこのたび上梓した
『オールフライトニッポン』のお知らせを。
アラ落語の本? どっこい飛行機の本なのです。

乗り物大好きな噺家ふたりが、飛行機関係者に
インタビュー。さすが商売柄、軽妙な間合いで
業界の面白話がするりするりと引き出されております。
タイトルは言うまでもなく、あのラジオ番組のパロ。
このフリ・ツッコミ・このユルさ、まさしくこれは
“読むラジオ”。

編集byスヌ夫ゆえ、構想段階から話は聞いていたものの、
空港のカフェで打ち合わせ♪(ひゃっほー) とか、
滑走路が見えるホテルに缶ヅメ♪(ウキウキ) とか、
「それは単なるレジャーでは?」としか思えない盛り上がりっぷりの製作過程。
よって、原稿を手にするまではどんな内容やら見当もつきませんでしたが、
パラリとめくればノリノリムードに巻き込まれ、“笑いながら一気に読みました”。
そして感想。
ワタシ、間違ってた! 飛行機のこと、ナーンにもわかってなかった!

例えば搭乗、「もうチェックインしたからギリギリに乗ればいっか」
例えばベルトサイン、「点いてるけど、そんな律儀に締めることないんじゃん?」
そしてパイロットに対しては、「入社しちゃえば、各地でいいモノ食べて
スチュワーデスと楽しーく豪遊するラクチンなおシゴトなんでしょ? いいよなぁ」

これねー、みーーーーんな間違いでしたよ!!!! 
飛行機って飛行機って、そうゆーものじゃないんですよおおぉぉぉっっっ!!!!!


…と声を荒げてしまうほど、乗客としての心構えがこの1冊で変わってしまうの。
きっと今度飛行機に乗るときには、周りの人を見回して
「全然わかってないな」とあわてたり優越感に浸ったり、
機内アナウンスに耳をそばだてたり、
コックピットの中を思って胸をときめかせたりすることでしょう。
もちろん、気候が悪かったらゴーアラウンドを期待!
え、ゴーアラウンドってナニ? などという疑問には、
三之助さんがオタクパワー全開で書き上げた脚注がきっちりフォロー。
「へぇ~」の嵐で飛行機トリビアもいただきです。

これを読んだら、単なる出張フライトも、空港に向かうときからワックワク、
今までの100倍楽しくなること請け合い。
旅や通勤のお供はもちろん、トイレなどのリラックススポットにもお・似・合・い♪
(お風呂用はヘニャヘニャになるので2冊買いましょう)
一家に1冊以上、ご購入はこちらから。
もちろん、本屋さんでじっくり吟味していただいてもOKですが、
立ち読みは著者から巴投げをお見舞いされますので、ご注意を。

★★★超面白そう! この機会に三太楼+三之助(染之助・染太郎ではありません)
に会いたいわ! ついでにサインも欲しいわ! という方は、
来る3月25日(土)晩、池袋ジュンク堂にて開催される豪華トークショーにぜひお運びを。
さらなるウラ話もてんこ盛り★★★
Share

Comments 1

There are no comments yet.

よ~そろ  

No title

はじめまして。
私達のブログも飛行機関連の記事をUPしたので
その辺りで色々検索していたらここに辿り着きました。

おもしろそうな本ですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 Like

2006/02/21 (Tue) 13:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply