斬新!? とんかつパスタ
またまた寒いうえに雨。
傘をさし、日々肥える子スヌふたりを乗せたベビーカーを押すのはマジたいへん!
んもう~とつぶやきながらの帰途、晩ご飯のメニューを考えていました。
昨日、東急フードショーの肉屋「あずま」で買った、一口とんかつが残っていたわ。
でもメインになるほどの量じゃなし。さらに、今日は洋モノな気分なんだよな~。
というわけで、とんかつパスタはどーかしらん? と閃いたのです。
イメージは、イタリアンで見かけるトマトソースを敷いたカツレツ。
1.塩湯を沸かしてパスタをゆでる準備。
2.ソース作り。みじん切りにんにくと玉ねぎ半個、
しめじ半株、ベーコン少しを炒めたところに
トマト缶と赤ワイン(缶3分の1くらい)、メープル
シロップ少々を入れ沸騰させたら、
生のトマト2個ザク切り、ローリエを加え、
少し煮つめた後、塩で調味。
3.ひとくちとんかつはトースターなどで温めておく。
4.ゆであがったショートパスタに、2のソースをからめ、
お皿にもソースを敷いてからパスタを盛り、
とんかつとソースをトッピング。
パスタは、ソースのからみがよく子スヌも食べやすい、ねじねじのフジッリにしました。
ソースにメープルシロップを入れるのは、味の薄いトマト缶にコクを出すため。
もちろん砂糖やはちみつなどでもノープロブレムです。
仕上げにパルミジャーノをふりかけると、ぐっとリッチな感じ。
さてさてお味は? 案の定なかなかオツ♪イケます。
とんかつの切れっぱしが残った時にでも、お試しくだされ。
付け合わせは「ビニールコールスロー」。
ビニール袋に、せん切りキャベツ+玉ねぎ、ドライバジル、塩、砂糖、ライム汁、
オイル少々をぶち込んで揉むだけ。
とんかつには、やっぱり永遠の恋人・キャベツがなくっちゃネ。
傘をさし、日々肥える子スヌふたりを乗せたベビーカーを押すのはマジたいへん!
んもう~とつぶやきながらの帰途、晩ご飯のメニューを考えていました。
昨日、東急フードショーの肉屋「あずま」で買った、一口とんかつが残っていたわ。
でもメインになるほどの量じゃなし。さらに、今日は洋モノな気分なんだよな~。
というわけで、とんかつパスタはどーかしらん? と閃いたのです。
イメージは、イタリアンで見かけるトマトソースを敷いたカツレツ。

2.ソース作り。みじん切りにんにくと玉ねぎ半個、
しめじ半株、ベーコン少しを炒めたところに
トマト缶と赤ワイン(缶3分の1くらい)、メープル
シロップ少々を入れ沸騰させたら、
生のトマト2個ザク切り、ローリエを加え、
少し煮つめた後、塩で調味。
3.ひとくちとんかつはトースターなどで温めておく。
4.ゆであがったショートパスタに、2のソースをからめ、
お皿にもソースを敷いてからパスタを盛り、
とんかつとソースをトッピング。
パスタは、ソースのからみがよく子スヌも食べやすい、ねじねじのフジッリにしました。
ソースにメープルシロップを入れるのは、味の薄いトマト缶にコクを出すため。
もちろん砂糖やはちみつなどでもノープロブレムです。
仕上げにパルミジャーノをふりかけると、ぐっとリッチな感じ。
さてさてお味は? 案の定なかなかオツ♪イケます。
とんかつの切れっぱしが残った時にでも、お試しくだされ。
付け合わせは「ビニールコールスロー」。
ビニール袋に、せん切りキャベツ+玉ねぎ、ドライバジル、塩、砂糖、ライム汁、
オイル少々をぶち込んで揉むだけ。
とんかつには、やっぱり永遠の恋人・キャベツがなくっちゃネ。