FC2ブログ

生搾りジュース大作戦

Bysnuko

昨日から3日間、スヌ夫が出張。
つまり子スヌ×2をひとりで転がす俄かシングルマザー・戦慄の3日間ってことで。

●とにかく元気で●早起きして●ご飯→着替え→トイレも済ませ●保育園へ。
一見「たいしたことないじゃん」な課題ですが、こいつがなかなか。まずお二人が
1.お目覚めにならないorお目覚め後「ダッコシテーー!」と泣。
2.ようやく食卓につかれると「イスがツメタイ…」と泣。
3.「タベサセテータベサセテー」とお二方から。
4.合間にクシャミ→ハナ水がビャーー→拭いてさしあげる。
5.突如便意を催される・もしくは「デタ……」と涙目。
6.好物を取り合いケンカ。お暴れになる。
7.盛大にこぼしながら召し上がる。「スプーンで!」と注意しても基本は手。
8.食べ終わると3チャンネル。ワンワンに釘付けの隙を狙いお着替え。
9.靴下を嫌がるおみ足を押さえ履いていただく。お靴も。
10.ベビーカーの前後争奪戦。宥めすかしてご納得いただく→ようやく外出。

合間に自分の身支度、保育園グッズの準備(←夜にやっとけ/できない・キャン泣)、
連絡帳の記入などもあり。
そこで練り上げたのが、心の故郷・愛媛からダンボールいっぱい届いた
“愛媛のいよかん・いい予感”を使った、
生搾りジュース大作戦。
昨晩寝る前に「明日の朝はジュース・ジュースだよ~。おみかん搾ろうね~楽しみね~」と呪文のように繰り返し、今朝は「おみかんいい匂い~!お・い・し・そー!!!」と平野レミばりの大音声で
高らかに(和田さーーん!といいそうになるもガマン)。
すると効果覿面! 
むくっと起きてよろよろ食卓に近づき、
我先にと搾りたがるふたり。
母がくれたOXOのシトラスジューサーは、滑りにくく子供にも搾りやすい♪ 

あたり一面にいよかんの香りが広がって爽やか~。生きたビタミンCを感じますよ。
そして、ジュースのあとすかさずパンとチーズをすすめれば、面白いように食べる食べる。
(何といっても普段が、納豆・めかぶ・漬物・ごはん・味噌汁ですからネ)
おかげで割合スムーズに、1日をスタートできたのでした…メデタシメデタシ。

明日はバナナかな……。

●ところでみんな、メールもいいけどコメントかいてよん●
Share

Comments 2

There are no comments yet.

hossy178  

No title

すごいすごい!ほんとに毎日更新してるね~
スヌ子さんに全然会ってないけど会ってる気になっちゃうよ。
レーシックにはうちのダンナも興味津々でした。(私は相変わらずコンタクトいらず)
楽しみにしてるから、がんばって!(と思い出したようにコメント)
ところで毎朝出かけるまでってほんと修羅場よね・・・
うちもすんなり起きたためしがない。特に上が・・・。
寝てて欲しい下の方が真っ先に起きて邪魔するし。
うちも定番メニューばかりだから、たまには目先を変えたことするかな。

Like

2007/02/09 (Fri) 01:11 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

わー容子!私も見てるよ、子育て日記。会ってなくてもお互いの状況がわかる、ブログの醍醐味ね…しみじみ(←最近どーもしみじみモードで)。

そう、うちも下は「お~き~て~。ひちじはんですよぅ」と泣きながら全然
7時半じゃない時間から大騒ぎで、上は大きなヌイグルミのようにぐったり寝込んだまま。ようやく起きても外出まで軽く2時間はかかるもんね。子供の頃、親に「出前が遅い!テキパキしなさいっ」て怒られた理由が、ようやくわかったよ……^^;
Like

2007/02/09 (Fri) 12:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply