FC2ブログ

実践! シチリアーノの濃厚ポモドーロ

Bysnuko

週末、ランチ来客があったのでつくってみました。件の「濃厚ポモドーロ」。
セロリ・人参・玉ねぎを同量ずつ刻み鍋に入れ、つぶしにんにく、塩小さじ1、オイルを加えたところ。1㎝角って言われたのに粗みじんに刻んじゃったけど、ま、いっか。

弱火で15分後。ふつふつふつ。オイルに浸ってるけどまだ硬そう。

まさにオイルで野菜をじわぁーーっと煮る感じ。コンフィってこんな?
30分後、野菜に透明感が。
トマト缶(スピガドーロのオーガニック。「フツーのでいいんですよ!」by藤巻氏)。鍋の上でトマトを握りつぶしつつ…がイタリア風だけど、そこらへんに汁が飛ぶので、缶にキッチンばさみを差し込み適当に切り刻んでおくと○。そして鍋に。

ひたすらふつふつ。このへん中弱火。

8割くらいに煮詰まったところでハンドミキサー登場。周囲への飛び散り対策で、シンクに置いてからグワァーーーーッ。するとアラ不思議! ミキサーに触れたところからポタージュ状に乳化!!!(写真でわかります?!) ま、煮込んだ汁と油が攪拌されるので当然っちゃ当然の成り行きなのですが、この瞬間、ものすごい感動が!!!!!!!! 

まったりクリーミィなトマトソース完成。

一方、ガーリックオイル。オイルとにんにくを、コゲ年季の入ったホーローの小鍋に入れて最弱火でふつふつ。

15分ほどでにんにく炭化注意報。やむを得ず火からおろし、あと余熱。コレ30分は長いよ、藤巻さん。

2者を10対3でフライパンで合わせ温めたところに、茹でてよく湯を切ったパスタを。
20回あおり、オイルを回しかけてまた20回。

で・き・あ・が・り!!!
…それにしてもパスタの盛り付けが下手なスヌ子。あまりおいしそうじゃない?!ですネ(泣) 勉強しなきゃ。

でも……お味は最高! 
お店で食べたのとおんなじーーー♪♪♪
生クリームやバターを使わず、ここまでのコクが出せるなんて…!! 早速取り寄せたウィス・ブランシスと合わせれば、気分はシチリアーノ。

久々に「料理ってオモシロ~~」とエキサイティング。
目分量の家庭料理もいいけど、こんなふうに身近な材料で、誰に出しても恥ずかしくないごちそうができるんですね。やっぱりプロのレシピはすごーーーいっ!!!!

●!!!マーク満載ですがそれだけ感動があったということで。皆さまもお試しを!!●
Share

Comments 9

There are no comments yet.

hossy178  

No title

おいしそ~♪銀座のお店にはとても行けない私だけど、これなら作れそう!スヌ子さんのレシピ、生協モノから(←私も利用してマス)おもてなしモノまでバリエーション豊富で参考になるなあ。
それにしても、画像10枚とはすごいね! Like

2007/02/21 (Wed) 01:11 | EDIT | REPLY |   

kuwa  

No title

すごい臨場感、さすがです。画像のレイアウトも素晴らしい。
こちらもボルゴ・ドドン取り寄せました。あの店のおかげでイタリア自然派ワインに開眼。個性的な作り手が多くて面白いです。 Like

2007/02/21 (Wed) 11:34 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

そ、それが……画像レイアウトは偶然の賜物。
適当に打ち込んだらこうなった(スヌ子、神様に愛されてる?)

hossy、これほんとーーっにおいしいよ。でも調子に乗っていっぱい食べるとあとが苦しいので注意! パスタは太めでネ。

kuwaさま、ドドンちゃんの感動はやはり夢じゃなかった。家でも衝撃。
そうそう「風の子」、もう送るのでよろしくです。
Like

2007/02/21 (Wed) 17:46 | EDIT | REPLY |   

藤巻  

No title

ご無沙汰してます。元シチリアーノ、現サローネの藤巻です。勝手に横浜に移転してすいません。こんなにくわしくレシピを公開していただいて光栄です。サローネでもランチを始めまたポモドーロを出しています(笑)。お時間のあるときに是非。
美味しいワイン情報をひとつ。La Stoppaという造り手のAgenoです。
ドドンちゃん並みの衝撃です!
またお会いできる日を楽しみにしております。 Like

2008/05/12 (Mon) 21:04 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

藤巻さん、こんにちは。ご無沙汰してます。
ラ・ストッパは即ネット購入いたしました。
ワインの名前が覚えられない病のスヌ子ですが、
これは尾美としのりの顔を思い浮かべればよいので、何とか覚えられそう。
まだ飲んでいませんが、藤巻さんのオススメならまちがいないかと。楽しみです。
サローネ、必ず近々伺いますね!
Like

2008/05/22 (Thu) 18:02 | EDIT | REPLY |   

デジコンレッド  

No title

スヌ子さん!スピガドーロのホールトマト缶を購入したので検索したらなんとも美味そうなブログを発見!早速妻がまねて作ってくれました。
チョー美味かったです。
ちょっと私のブログでも紹介させてください。 Like

2008/08/17 (Sun) 17:23 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

デジコンレッドさま 
ご紹介いただきありがとうございます。
私もスピガドーロのトマト缶、ケース買いしてます。
来てしばらくはキッチンのドコの棚を開けても缶だらけで圧巻!
ですが、案外スグなくなっちゃうんですよね。
本場のシチリアーノパスタは、横浜中華街駅至近「サローネ」でいただけます。素晴らしいお店なので、ぜひお試しを。 Like

2008/08/19 (Tue) 22:37 | EDIT | REPLY |   

すずキッチン  

No title

いつも楽しく読ませて頂いています!
こちらのポモドーロを作り、感動のあまり自身のブログで紹介させて頂きました。もし不都合ありましたらお手数ですがご返信頂けないでしょうか?
突然の書き込み失礼致しました。 Like

2013/02/03 (Sun) 20:16 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

すずキッチンさま

わざわざありがとうございます。
不都合なんてとんでもない! 
こんな大昔の記事がお役にたったならよかったです。
私もひさびさに作ってみようかな…^^ Like

2013/02/08 (Fri) 14:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply