大皿さまさま

●茄子と厚揚げ、豚肉の煮物
酒+醤油+水を沸かした鍋で生協冷凍三姉妹(揚げ茄子、厚揚げ、豚)を煮るだけ。
●レタスとねぎ炒め
油大さじ1を熱して塩を入れ、適当に切った長葱とレタスを炒めるだけ。醤油やポン酢などで。
●海苔入り卵焼き
卵にすりゴマ、刻みねぎ、ちぎった海苔、塩を入れて焼くだけ。
●カリフラワーとラディッシュ酢漬け
はるみレシピ(にんにくスライス+野菜にオイルを絡めチン。+コンソメ、酢で味つけ)
後者2品は作りおきゆえ、
調理時間は15分ほど^^v

●キャベツとベーコン煮
鍋にかつおだしを張り、キャベツとベーコン、バター少々を入れて煮るだけ。スヌ夫ママ’sレシピ。バターがコツ。
●ペンネ・ポモドーロ
先日ご紹介したポモドーロソースを冷凍しておいたのを活用。やはりうまし。冷めにくいふたつきのステンレス2重ボウルはIKEA製。
●いんげんとえのきのマリネ
にんにくみじん+油を熱し、野菜をサササと炒め、火を止めてから酢とハチミツ少々を絡める。
それにしても、PHOTOを見るとホント大鍋や大皿に救われてることがわかりますね。サンキュービッグプレート。
今夜は、昨日のキャベツ鍋にカリフラワーを足したカレーです。