紀ノ国屋の「香り棒茶」

二日酔いの時でも五臓六腑に優しくしみわたる
ほうじ茶なしには生きられましぇん。
定番の一保堂、ユーミン御用達の松風園、
丸八製茶の加賀棒茶など、ほうじ茶界の名作と
呼ばれるものは軒並み試した末、
やはりお茶好きな母が掘り出した
これに落ち着きました。
100g451円(税込)
香ばしくてサラリとしてるのがいいんです。
しばらく置いても、濁るほど濃く出たりしない。冷めても香り高い。リーズナブル。
スバラシイ。
いつもまとめ買いしますが、忙しくて買いにいけない時のために
ネットスーパー紀ノ国屋に入会してしまったほど。
これでいかなる時もあんし~~ん。LOVEほうじ茶♪
ちなみに、二日酔いの時は、生醤油に熱々のほうじ茶を注いで飲むと、
ムカムカが治まります。カゼの時などにもネ。