タケノコのカルパッチョ
さ、寒いですね。
でもやっぱり春の証拠に、実家からタケノコが水煮の姿で届けられました。
そこでやってみたのが、パルミジャーノチーズをたっぷりのせたカルパッチョ。
1.タケノコは適当な長さに切り揃え、縦に薄く切る。
2.おいしいポン酢少々とオリーブオイルをたっぷり回しかけ、なるべく薄く切ったパルミジャーノとパセリを散らす。
料理というにはおこがましい簡単さですが、絶妙な組み合わせ♪
何を隠そう、コレ完全なまねっこレシピ。
目黒の人気イタリアン「ランテルナ・マジカ」で、つい最近もガッツリ飲み食いした我々(詳細はこちら)。そこでアーティチョークのサラダをいただき、その食感・独特の爽やかなエグみがタケノコみたいだねー!! と盛り上がったので、自宅で再現してみたのでした。
わが家では水煮をそのまま使いましたが、生のタケノコが手に入れば、軽くソテーした上でポン酢(本家はバルサミコだったやも)を絡めるといっそうランテルナ風。(ホンモノはイタリアンパセリでした↓)
タケノコは2本あったので、一本は若竹煮に。
濃いめのかつおだしで煮含めます。
山椒の木の芽を手のひらでポンと叩くのが面白そうに見えたのか、「やらせてーっっ!!」と大騒ぎの子スヌ2匹。ポン、どころかバンバン叩き、そこらじゅうに葉が散乱・香りも充満。ウキウキと口に含むと「ニガーーーーッ!!!>。<(ペッ)」ですって。

この風味まだコドモにはわかるまい…とほくそえみつつ、春の香りを胸いっぱいに吸い込むスヌ子なのでした。
母上様ごちそうさま・来年はぜひタケノコ掘りへ。どっこいしょ↓


でもやっぱり春の証拠に、実家からタケノコが水煮の姿で届けられました。
そこでやってみたのが、パルミジャーノチーズをたっぷりのせたカルパッチョ。
1.タケノコは適当な長さに切り揃え、縦に薄く切る。
2.おいしいポン酢少々とオリーブオイルをたっぷり回しかけ、なるべく薄く切ったパルミジャーノとパセリを散らす。

何を隠そう、コレ完全なまねっこレシピ。
目黒の人気イタリアン「ランテルナ・マジカ」で、つい最近もガッツリ飲み食いした我々(詳細はこちら)。そこでアーティチョークのサラダをいただき、その食感・独特の爽やかなエグみがタケノコみたいだねー!! と盛り上がったので、自宅で再現してみたのでした。
わが家では水煮をそのまま使いましたが、生のタケノコが手に入れば、軽くソテーした上でポン酢(本家はバルサミコだったやも)を絡めるといっそうランテルナ風。(ホンモノはイタリアンパセリでした↓)

タケノコは2本あったので、一本は若竹煮に。
濃いめのかつおだしで煮含めます。
山椒の木の芽を手のひらでポンと叩くのが面白そうに見えたのか、「やらせてーっっ!!」と大騒ぎの子スヌ2匹。ポン、どころかバンバン叩き、そこらじゅうに葉が散乱・香りも充満。ウキウキと口に含むと「ニガーーーーッ!!!>。<(ペッ)」ですって。

この風味まだコドモにはわかるまい…とほくそえみつつ、春の香りを胸いっぱいに吸い込むスヌ子なのでした。
母上様ごちそうさま・来年はぜひタケノコ掘りへ。どっこいしょ↓


