FC2ブログ

長芋×豆腐の和風グラタン

Bysnuko

なぜか長芋が安い今日この頃。ウチの近所の不当に高級スーパーM正でも100g30円だって。ドーンと大きいのを1本買っても200円しない。
そんなわけで昨夜も長芋。わが家の定番“油で焼いただけ”は昨日やっちゃったし、
とろろごはんにはちょっと肌寒いしということで和風グラタンに。

1.豚コマ100g・玉ねぎ半個ザク切り・えのきだけ半株ブツ切りを、ゴマ油大さじ1でチャチャっと炒める。
2.水切りした木綿豆腐1丁、皮をむいて乱切りした長芋1本を1に加えて強火で炒め合わせる。ある程度火が通ったら、塩、しょうゆ、ガラスープなどで適当に味をつけ、生クリーム100ccを加えグツグツするまで加熱。
3.耐熱皿に移し、ちぎった海苔ととろけるチーズをたっぷりのせて、220℃のオーブンで15分ほど焼いたらできあがり。

うーん斬新! 
と思いつつ作っていましたが、そういや厚揚げの和風グラタンは以前も作ったような。
あれ? 
長芋のクリーム煮も……。
しーーん。
やっぱり、ひとりの人間が考えるレシピなんて、何となく似通ってしまうものなのね。
でも、長芋×海苔×チーズはまさに味のゴールデントライアングル! ごはんにもバッチリ合うの♪長芋×豆腐でボリュームはあるのにさっぱり、カロリー低めなのも◎。

[スヌ子のコダワリ]
●豚コマはひき肉やベーコン、生ハムに変えてもおいしそう。茸もあるものでOK。
●豆腐は手で崩しながら、長芋はビニールに入れて叩いて細かくすれば包丁いらず。
●生クリームは乳脂肪分45%以上を使えば濃厚に、30%台を使えばサラッと仕上げ。よりあっさりめがお好みなら牛乳と片栗粉って手もアリ。

にほんブログ村 料理ブログへ
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply