FC2ブログ

上海餃子で夏メニュー

Bysnuko

焦げた。焦げましたよ、餃子が。真っ黒によぅ…(←『あしたのジョー』より)

おととい、ゴッドハンド加藤先生(←5月22日の日記にはスヌ子の名が!嬉)に
カラダのチューンナップをしてもらい→飲みにでかけたら、スイスイ飲めすぎて深夜まで。よって昨日は脱力状態。
個人差があると思いますが、スヌ子の場合、施術後2日くらい経ってパワーがふつふつとみなぎってくる感じなんですよね(おかげで今日は絶好調♪)
でも昨晩はそんなワケで、
フラフラとナチュラルハウス(好きだねぇ)に寄り、
「三元豚と自然農法の白菜、キャベツで作った上海餃子=10個346円」をゲット。焼くだけっしょ! と甘く見ていたら、焦げちゃった。
白っぽいお皿に盛ると黒さが目立つので“木を隠すなら山”とばかりに、黒いトレイに盛ってみました。
ブラックonブラック…これ、すでにしてモダンアート。
サイドメニューは、
●柚子胡椒・木の芽のせクリームチーズ
●夏野菜(茄子、きゅうり、セロリ)の塩ポン酢和え
●レバーとトマト、卵のスープ

でした。全然、料理じゃありませんね、スミマセヌ。今夜はがんばります…。

にほんブログ村 料理ブログへ
Share

Comments 1

There are no comments yet.

pageonetantetsu  

No title

いいんです。たまには手抜きしないと、でも餃子は手抜きしないで焼きましたね。
あのー。でも筋肉痛です。 Like

2007/05/23 (Wed) 18:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply