FC2ブログ

未完のポテトグラタン

Bysnuko

週末の晩、保育園のお友達宅でおしゃべり会(という名のディープな子連れ飲み会^0^)
いろんな仕事・背景のママ友とのおしゃべりは深くうなづいたり悩みを打ち明けあったり。
今回も、ブレイク中の『ビリーズ・ブート・キャンプ』をバックに、ゲヘゲヘふがふが大盛り上がり! Naoさん、遅くまでお邪魔しました~。

おしゃべりのお供+コドモたちのごはんにと持っていったおかずのひとつ、
ココナッツミルクとコーンを入れた甘い香りのマッシュポテトグラタン。
忘れないうちに昨晩リピート製作してみたのがこちら。
1.じゃがいも4個を洗い、水から柔らかくなるまで茹で、皮をむいてつぶす
 (急いでるときは皮を剥いて小さく切って茹でる)
2.熱いうちにクリームコーン小1缶、ココナッツミルク200ccくらい、塩小さじ1を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
3.耐熱皿に斜め切りにしたソーセージを敷き詰め、2をペンペンのせて、
 とろけるチーズをたっぷりかけ、オーブンかトースターで焦げ目がつくまで焼く。

ほんのり甘くてクリーミーなポテトがおいしい♪ と自画自賛していると、
「なんかポテトサラダっぽい」との声。たしかにポテト率高すぎ……むー。
ポテトの甘さを殺さず、さらに完成度を上げるには何を加えればいいのかしらん?
意外なものが合いそうな気がしますが。
未完の大レシピ、よきアイディアあればぜひお寄せください~。
グラタンにアナタのお名前が刻まれるチャンスです^0^

にほんブログ村 料理ブログへ
Share

Comments 5

There are no comments yet.

ハハ  

No title

コンビーフとか、ミートソースなど、ひき肉系で、冷凍庫にちょびっと残ってるやつ、中華味でも可、後やっぱりたまねぎ、ゆでたまごなど、中身はそんなものか、
グラタンって、わりとお袋の味なので、ここは洒落ないで、バタあんどクリームに、ナツメグなど定番が望ましかったのでは Like

2007/06/06 (Wed) 09:24 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

う!イキナリ辛口なコメントはやはりお母様。
生クリームとかバター、卵は昨今アレルギーのお子さんも多いので、お持たせの時は多用しないようにしておるのです。
でも、ひき肉系+玉ねぎは合うかもね。メアリー・ポピンズに出てくる「羊飼いのパイ」風。じゃ、この組み合わせは「グラタン・ア・ラ・ばあば」ってことで。

Like

2007/06/06 (Wed) 10:19 | EDIT | REPLY |   

pageonetantetsu  

No title

snukoさん。鉄の箸はもちろん作ったことがありますが、うっかり噛んでしまったとき「ガキッ!」ナラ材の箸を使っています。 Like

2007/06/07 (Thu) 09:09 | EDIT | REPLY |   

Kenny  

No title

グラッセにしておいた人参をいれても彩りが出来てよいかもです Like

2007/06/07 (Thu) 15:36 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

甘甘野菜グラタンもおしゃれ。じゃこれはKenny’s hot dishって名前にしよっ。
ほかにも「ポテワカグラタン」とセルフネーミングで、+ハニーマスタードで香り付け♪案も寄せられました。
皆様ありがとー!!(こういう掲示板的なやりとりがあると“ブログ使いこなし感”ありますネ)  Like

2007/06/12 (Tue) 17:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply