がっつりポークソテーとミルキー葛餅
今朝起きて、なにげなくベランダに出てびっくり。
絵みたいな富士山!!! いいもの見ちゃいました。
体調が快復してきた証に、昨夕、頭を占めていたのは「ガツンと肉!」という欲求。
素直に厚切りの豚肉を買い、照り焼きバター味のポークソテーにしました。
強火で両面を焼きつけたあとフタをし、8割方火が通ったら、
しょうゆ:酒:みりんを2:2:1の割合で混ぜたタレをからませ煮詰めていくだけ。
仕上げにバターひとかけ、黒胡椒をガリッとひいて。
ポテトも大量に揚げてみた。
先週からあんまり食べてなくてちょっと痩せたから、いいの。
勢いづいて、風邪の名残で大量にある葛粉とりんごジュースを使って、デザートも製作。
●ミルキー葛餅
1.牛乳300cc、りんごジュース100cc、砂糖大さじ1、葛粉大さじ4を鍋に入れ、泡立て器かヘラでよく混ぜながらふつふつするまで中火、とろみがついてきたら弱火にし、もったりしてくるまでよく練りながら火を通す。
2.水で濡らした容器に流し、表面をならして冷ましてから冷蔵庫へ(急いでるときは底を水で冷やして熱を取る)
3.スプーンで適当にすくって盛り付け。

ムチッとした食感が葛ならでは♪
優しいミルク味に仕上がりましたが、
暑い季節には、
牛乳とジュース半々でもよいかも。
ふほー・ようやく今週も終わり。
皆様、素敵な週末をお過ごしください。

体調が快復してきた証に、昨夕、頭を占めていたのは「ガツンと肉!」という欲求。
素直に厚切りの豚肉を買い、照り焼きバター味のポークソテーにしました。
強火で両面を焼きつけたあとフタをし、8割方火が通ったら、
しょうゆ:酒:みりんを2:2:1の割合で混ぜたタレをからませ煮詰めていくだけ。
仕上げにバターひとかけ、黒胡椒をガリッとひいて。

ポテトも大量に揚げてみた。
先週からあんまり食べてなくてちょっと痩せたから、いいの。
勢いづいて、風邪の名残で大量にある葛粉とりんごジュースを使って、デザートも製作。
●ミルキー葛餅
1.牛乳300cc、りんごジュース100cc、砂糖大さじ1、葛粉大さじ4を鍋に入れ、泡立て器かヘラでよく混ぜながらふつふつするまで中火、とろみがついてきたら弱火にし、もったりしてくるまでよく練りながら火を通す。
2.水で濡らした容器に流し、表面をならして冷ましてから冷蔵庫へ(急いでるときは底を水で冷やして熱を取る)
3.スプーンで適当にすくって盛り付け。

ムチッとした食感が葛ならでは♪
優しいミルク味に仕上がりましたが、
暑い季節には、
牛乳とジュース半々でもよいかも。
ふほー・ようやく今週も終わり。
皆様、素敵な週末をお過ごしください。