FC2ブログ

おにぎりあれば憂いなし

Bysnuko

寒い雨ふりです。
こんな日は、子スヌたちと散歩にも行けません。

かくなる上は、おにぎりをたくさん作って備えます。

昨晩のおかず、さばの竜田揚げと
人参・じゃがのたらこ炒め、浅漬け。
お弁当のスタメン玉子焼きも作り、
とろりと熱い豆乳味噌汁を添えてお昼ごはん。

あとは、おやつにもぐもぐ。
自宅で仕事中の夫がもぐもぐ。
さらに残れば、夜中におにぎり茶漬けも楽しみ♪

ところで、玉子焼きってマジメに作るのはめんどくさい。
この忙しいのに何度も巻いたりできるかよ!という感じ。スヌ子だけでしょうか。
そこで裏ワザ(というほどのものでもないが)です。

1・卵を味つけ(白だしと牛乳ちょっと←これで冷めても柔らか)、
2・フライパンで混ぜつつ半熟オムレツみたいになったら、
3・いきなりアルミホイルにのっけて棒状にきっちりくるむ。
ちょっと冷ませば、立派な玉子焼きに!

スヌ子は中学時代、姉と交代でお弁当をつくっていたのですが、
不器用な姉の唯一の得意技がこれでした。
カパッと開けたら玉子焼きとごはんだけという、
シンプルすぎて泣けてくるようなお弁当も1度2度ではなかった。
この人がママだったらヤだなあ…と、まだ見ぬ甥っ子姪っ子の将来を案じたものですが、
その姉はやはりと言うべきか、未だ独身人生を謳歌しております。これもまた心配です。

玉子焼き好きのステキな男性、余っていたらご一報ください。
Share

Comments 3

There are no comments yet.

michio  

No title

油モノが食べられなくなる前は何度も巻くダシ巻き玉子,大好きで銅製の玉子焼き用フライパンでよく作ってました。何度も巻く度に油をひいていたので今は作らなくなってしまったけど。
この作り方なら,ほとんど油いらなそうなので,今度試してみますね。
加えて,ほうじ茶もすきなので,下で紹介しているヤツ今度試してみます。
※ブログちゃんと更新してるねぇ。感心感心。
Like

2005/02/17 (Thu) 01:46 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

ほほー!これは“玉子焼き好きのステキな(余ってる)男性”に立候補、とみなしてよろしいのでしょうか。ではいずれ(姉にも打診しておきます)。
この作り方は、ノンスティック加工のフライパンなら完全ノンオイルが可能ですよ。お体大切に。 Like

2005/02/17 (Thu) 22:34 | EDIT | REPLY |   

michio  

No title

“余って”います。そして,玉子焼き好きのステキ?な男性でもあります。ですが,立候補という訳ではなく…。スヌ子殿の姉様は私などにはもったいのう…。ただの食いしん坊なだけです。ではでは。 Like

2005/02/18 (Fri) 01:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply