FC2ブログ

缶入りスパークリングでひと息。

Bysnuko

たいへん長らくサボッてしまい、申し訳ありません。
この1ヵ月あまり、ずーーーーーっと気がかりだったシゴト数件が何とか収束に向かい、
今朝の涼しさとあわせてホッとしているところです。
♪夜明けの来ない夜はないさ~…と聖子ちゃんの唄でも口ずさみたい気分。

さて、そんな昨晩の一人小宴会はコチラ。どん
あれ~~久々なのに何コレ~~?(←ひとりツッコミ)

実は、遅くなったので子スヌたちにはスヌ夫が餃子を食べさせてくれたのですが、
●餃子は足りなくなりそうゆえ、自分用のおかずを買ってきたほうが。●ビールもないよん
とのことで、乗り換えの表参道駅構内・紀ノ国屋OMOへ。

夜8時半ごろのココってちょっと見もの。
仕事帰りのシングルらしき男女およびカップルが密集、
狭い店内に「TOKYO~!」って匂いが充満しているのです。
みんな絵に描いたように小奇麗でおしゃれ。
きっとこれからモダンなタワーマンションに帰ってワインをあけつつ、
リラックスアロマを焚きしめちゃったりするのね……ええのう。
とステレオタイプすぎるアーバンライフ絵巻を思い浮かべてしまいました。

人間観察をしつつ、あまり売れてない「砂肝スモーク」を選びビールを探すも、ない。
ソフトドリンクとワインしかないっ。おいおい。
アーバンにビールは合わない、という考えは古いと思いますがどうなんでしょうか。

物色の末、気分にいちばんピッタリきたのが缶入りスパークリングワイン。
オーストラリアのウィンダム・エステートので、白赤ロゼがあり、250ml368円。
これなら失敗してもよかろ・とロゼを買ってみたら、飲みやすくておいしかったです。
今後も“ちょっと飲み”の際に頼ってしまいそう。

+結局、自宅近くのスーパーにも寄りビールと茶碗蒸しを購入。
大学時代、夏合宿の時はこの冷たい茶碗蒸しで命をつないでいたっけ…
と遠い昔を懐かしみつつ、トマトに塩とオイルをつけてパクついた次第。

久々の更新がこんなメニューでスミマセヌ…スヌ子近況でした。
今後も途切れがちになるかと思いますが、
細々とアップしますので懲りずにのぞいてくださいまし。
Share

Comments 3

There are no comments yet.

hossy  

No title

なつかしい~冷たい茶碗蒸し。よく食べたね。
茶碗蒸しなのに、冷たいなんて!と最初思ったけど、これがいける。
スヌ子さんが教えてくれたんだっけ?
缶入りスパークリングワインなんてあるんだぁ。
これなら、一人で飲み切れるし、お手軽!
それにしても、子スヌたちご飯食べさせてくれるスヌ夫さん、すばらしいわ。
と、今日は仕事休みなので久々にコメントしてみました~v Like

2007/08/23 (Thu) 13:34 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

hossyごぶさたです。
茶碗蒸しby(atか?もうわからん)おどや+ささみカツbyユキエハム+ヤマザキの黒糖ロール=栄養バランスカンペキ! と信じていたあの頃。
1枚のせんべい布団に3人くらい寝ていたあの頃。
水シャワー3分でもへっちゃらだったあの頃・・・(涙涙)。
当時から添加物とか気になってて、
茶碗蒸しはおどやの中でわりあい良心的な食品だったのよ。
それにしても食べ物の記憶ってすごいよね。
10ン年も経ってるのに、食べると富浦の潮風を思い出すもの^^; Like

2007/08/24 (Fri) 03:17 | EDIT | REPLY |   

stila178  

No title

久々の更新おめでとうございます!
私もOMOでこの缶入りスパークリング(白)買ったことあるよ。
わりといけるんだよねこれが! でも、一人だとちょっと足りない(笑)

>hossyさん、スヌ子さん
今年はサマソニも行かなかったし、なんか不完全燃焼だわ。
来年は20周年だしライブジムあるといいね。 Like

2007/08/24 (Fri) 18:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply