FC2ブログ

ゆで卵のピクルス

Bysnuko

同僚のSくんが、新築マンシオンをご購入。
ピカピカキッチンで自炊に燃える彼に、
万能の1本・地鶏かつおだしを進呈したら、お返しに高級卵をいただきました。
まぼろの卵、だって……うわー。消えちゃうと困るので、大急ぎでまずはゆで卵に。
うま! 限りなく透明に近いブルーがかった白身と、冴えたオレンジ色の黄身が麗しい。

この瞬間を永遠に止めたい------!(←すみません今日ちょっと劇画モードです)と
あとはピクルス液に漬け込んでみました。

卵のピクルス、ご存じですか? おいしいんですよ。
幼いころ、日曜の朝に六本木の「ザ・ハンバーガーイン」(つぶれちゃって悲しい…と
悼んでいたら、なんと西麻布にリオープン!まだ行ってませんが)で
ビールのお供にこれをつまむ父を見て、
早く大人になりたーーいっ と思った1品。

白身がきゅっと締まって、たしかにビールによく合う。
きゅうりのピクルスといっしょにパンにはさんでもグー。
レシピは、ひとつ下の記事のピクルス液に、ハードボイルドエッグを漬け込むだけ。
心もち、ビネガーと塩多めでもいいかもしれません。画像は次回。
Share

Comments 3

There are no comments yet.

創  

No title

レシピブログで紹介されていて、今日初めてお邪魔させて頂きました。
おしゃれなお料理で、見ていて幸せな気分になりました。
長期保存のピクルズ作りを毎年する私がビックリしたのが、卵のピクルスです。美味しそうです!!冷蔵庫で保存するようなのであまり日持ちはしないとは思いますが、どのくらい保つものなのですか?
是非作ってみたいのでよろしかったら教えて下さい。 Like

2007/10/25 (Thu) 17:17 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

創さまいらっしゃいませ。
卵ピクルスは、きゅうりと一緒に漬けこんで2週間後に食べきるまで大丈夫でした。もしかするともっともつかも?オリジナルのお店では、常温で保存していましたし(そこにはソーセージのピクルスもありました)
卵に裂け目があって、黄身が出てしまうと液も濁るし足が早くなるような気がします。 Like

2007/10/25 (Thu) 17:33 | EDIT | REPLY |   

創  

No title

ありがとうございます。
作ってみます。色々なお料理に展開できそうですし。
これからも楽しみに拝見させて下さい。 Like

2007/10/26 (Fri) 09:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply