FC2ブログ

はりきりピクニック

Bysnuko

もう水曜!ですが、この週末は秋の大ピクニックでした。
冷めてもおいしいもの・持っていけるものと、数日前からメニューを練り練り。
当日は、2口コンロフル稼動・熱中集中で黙々と作業。〈右上から時計回りに〉
●きのこと栗のパスタ ●大根のイタリアンきんぴら ●カレーかぼちゃのナッツソテー
●プルーン煮豚 ●きゅうりとゆで卵ピクルス ●パエリア
●サバ缶のフレッシュサラダ

栗・大根・きゅうり・かぼちゃは栗駒産、感謝であります。かぼちゃが甘い~^^!
レシピ…は大儀なので、気になるものは個別にご質問ください(スミマセヌ)
やっぱりそれじゃイカン! とざっくり記しました→最後へ

これをジップロックなどに詰め詰め。
子スヌふたりもお手伝い(ポリ袋を手にかけてるとこが工場っぽいですネ)

えらいぞー!




大急ぎで着替え、公園へGO! →レポートはおなじみの「お食事」で。

ひんやり曇り空も、ピクニックにどんぴしゃり。
(「紫外線が少なくてよかったねぇ~」と言い合う三十路集団)
シアワセな秋の1日でありました。

今日は、スヌチョが保育園のクラスでまたまたピクニック。
ピクニック達人の自負があるため「みんなにおしえてあげるんだっ」(何をだ?)
と鼻息荒く出かけていったとさ。お友達から浮かないようオーソドックスにまとめました…(ウソ。細かいことが苦手なの)
デザートの干し杏が母の愛。お天気よくてよかったネ♪
●きのこと栗のパスタ
裂いたきのこを、大鍋に少量の油でじっくり炒めて焼き醤油で香りづけ。
そこへ皮をむいた栗、ショートパスタ、水(パスタ100gにつき1カップ)、塩少々、
オリーブオイル少々を入れ、沸騰したら火を細めてパスタが柔らかくなるまで煮る。

●大根のイタリアンきんぴら
細切れにしたベーコンを炒め、脂が出たらたっぷりめのオリーブオイルを足し、
にんにくみじん切りを入れる。香りが出たら拍子切り大根を入れてざっくり混ぜ、
全体にオイルが絡んだら仕上げにハーブミックスをまぶしてバットにあける。
(フライパンに入れっぱなしだと余熱でシナシナになっちゃいます)

●カレーかぼちゃのナッツソテー
フライパンにごま油とつぶしにんにくを入れ、香りが立ったらかぼちゃを並べ入れ
中火で揚げ焼き。火が通ったら塩とカレーパウダーを薄くふりかけて取り出し、
残った油でクルミを炒め、黒ゴマとともにトッピング。

●プルーン煮豚
鍋に紅茶の葉(お茶パックに入れるかティーバッグ)と水を入れて火にかけ、
沸騰したら紹興酒、しょうゆ、ナンプラー、オレンジジュース、はちみつ、しょうが、シナモン、ローリエなど「甘辛スパイシー」方向を目指してテキトーな煮汁をつくる。
豚ブロックとプルーンを入れ、静かに煮て火が通ったら火を止め、そのまま味を含ませる。

●パエリア
平鍋で刻んだベーコンとエシャロット(たまたまあった。玉ねぎでよし)を炒め、
すきとおったら油を足して生米を炒める。サフラン水にトマト缶とコンソメを混ぜた
ものを注ぎ、あさり、いか、パプリカなどを乗せてフタをし炊き上げる。

●サバ缶のフレッシュサラダ
ボウルで千切りにんじん、紫玉ねぎ、香菜、缶汁を切ったサバ、レモン汁、
オリーブオイルを混ぜ、塩で味を調える。
Share

Comments 11

There are no comments yet.

rusank330  

No title

お食事さんのブログでも拝見していましたが、凄いですね。
こんなにたくさん そしてどれもオシャレ。
仕事もしていて子育てもして すごいな~と感心です。
Like

2007/10/18 (Thu) 11:40 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

330さん、わざわざありがとうございます。
ほめられるとドコまでも登っていく性質なので、
毎週ピクニックやってしまいそうです(笑)
お手軽レシピばかりなので、そんなに手はかからないんですよん。 Like

2007/10/18 (Thu) 12:39 | EDIT | REPLY |   

うっちー  

No title

むおお。なんとおいちそうな!!
偶然もわたすたちもこの週末はピクニック@中目黒でしたっ。ウチのグループは作りたがりの弁当番長が3人おりまして、競って持ち寄り。
スヌさまのかぼちゃサラダとゆで卵ピクルス、真似さしてくださいっ。てか、そっち行きたいいぃぃぃ~~~!

今季ラストピクニックかなと思ったけど、火を炊けるところへ行けばいいだけっすね。

でわまた~ Like

2007/10/18 (Thu) 14:48 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

うっちーさま、またまたシンクロ。
中目黒でピクニック…って芝生ゾーンあるのかちら?

真冬のピクニックもオツなもの。
熱いココアとかウヰスキーお湯割り(トディとかゆーのか?)とかね。
簡易コンロでマシュマロ焼いたりもグッとくるです。 Like

2007/10/19 (Fri) 10:35 | EDIT | REPLY |   

トトコ  

No title

本当に本当にご馳走さまでした。ぜーーーーんぶ、すごいウマかったっす! なかでも目からウロコだったのは、材料は家にすべてあるのに考えもつかなかったカボチャと、おそろしくうまかったサバ缶サラダ。お肉に紅茶入れて煮たり、snukoさまのアイディアの数々に唸らされました。でも、本当に大変だったでしょ…こうやって改めて見ると、すごい量食べてますね。野球チームまるごとくらいの量がある…もちろん完食しました。また食べるお。あと半年くらいしたら、うちのチビも一緒に食べられるかしら? Like

2007/10/19 (Fri) 13:00 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

トトコさま 
あの日は当然のように新居に押しかけ、秘蔵のドドンちゃんまで空けてしまい。楽しかったねえ。冬もやるわよ!
食いしんぼ夫妻の子、Y太郎も近い将来リッパなグルメちゃんになるはず・くくく楽しみ。ダメ出しされぬよう腕磨かなきゃっ。 Like

2007/10/22 (Mon) 12:32 | EDIT | REPLY |   

rusank330  

No title

こんにちわ
先日カボチャとナッツのソテー作りました。
美味しいですね!!ワイン飲みながらついつい グビグビ進んじゃいました。
 私は丁度賞味期限わずかのウインナーもあったんで刻んで入れたんですがもう言うことないですネ。スヌ子さんのブログリンクさせていただいて宜しいですか? Like

2007/10/25 (Thu) 13:00 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

330さんこんばんは。
カレーかぼちゃ、ウインナーも合いそうですね~!やってみよっ。
リンク光栄です・よろしくお願いいたしますm(__)m Like

2007/10/25 (Thu) 17:27 | EDIT | REPLY |   

rusank330  

No title

今日もかぼちゃのナッツソテー作りいま呑んでいます!!
ホント簡単で美味しい。ありがとうございます。
またいろいろ参考にさせてください^^ Like

2007/10/26 (Fri) 22:16 | EDIT | REPLY |   

yana-hei  

No title

また作りました! カレーかぼちゃ、すべてがきちんと味わえるように、一口ぶんの上に、くるみとにんにくを1かけずつのっけて食べました。
ホクパリカリ!ですね。ピクニックついていきたいですー。 Like

2007/11/01 (Thu) 09:37 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

ホクパリカリ!なんと魅惑的な表現でしょうか,スバラシイ。
あーまた食べたくなってきちゃった・かぼちゃ(つい食べ過ぎちゃうんですよねー^^ ;) Like

2007/11/01 (Thu) 10:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply