FC2ブログ

栄養満点!レバー納豆

Bysnuko

風邪をひいてる人、多いですね。
かくいうスヌ子も、今朝からティッシュ何枚使ったことやら・ずび。
季節の変わり目、栄養を補って乗り切らねば!
ねばねば、ねばねばねば、ねばねばねばねば(←エコー)ということで、
納豆×レバーという栄養最強レシピのご紹介。1.鶏レバー400gは、大きめの1口大に切り血抜きする。
2.フライパンでごま油大さじ2とみじん切りにんにく・鷹の爪を熱し、香りがたったら
  レバーを入れ、あればナツメグを振りかけ、白っぽくなったら酒大さじ3を振りいれて
  強火で火を通す。
3.2に納豆2パックを加え、オイスターソース大さじ1.5、しょうゆ大さじ2を絡ませながら
  よく炒めてできあがり。香菜をたっぷりトッピング。

<レバーの完璧な血抜き法>
大きめに切ってから、ボウルにためた冷水の中でチャプチャプ泳がせていると、
臭みの元になる血の塊がゴロッと出てきます。
手早く水を換えながら3回やり、水気をしっかり拭き取れば完璧。
牛乳に浸すより、こちらのほうがクリアな味になると思います。

この1品、わが家にいらした方は必ず口にしている超定番。
たしか妊娠中、鉄分を補わねばっ! と編み出した“いのちのレシピ”(笑)です。
子スヌたちもでゃあこうぶつ、丼にしてもgood♪
できればレバーは、地鶏のものが望ましい(デパートの地鶏コーナーにあります)
地鶏は高いけどレバーなら安いし、いいレバーだとまったり・どっしりとしたコクがあって
クセも少なく、主役級のひと皿になりますよ。
Share

Comments 5

There are no comments yet.

rusank330  

No title

こんばんわ。実はこのメニューお食事様のブログで見て以来
とても気になっていました。私はレバーも納豆も大好き!!
こんなメニュー考えるのすごいですね。
リンクさせていただきました。今後共宜しくお願い致します。330  Like

2007/10/25 (Thu) 19:43 | EDIT | REPLY |   

東京ファーム  

No title

はじめまして。
ブログ村から遊びにきました。
レバーに納豆。
びっくりな組み合わせですが、貧血気味の私には食べたいメニューです。
その他、おいしそうなお料理いっぱいですね。
ご家族の幸せな様子が目に浮かびました。
私は東京で旦那とうさぎで暮らしています。
お料理大好きなので、また遊びにこさせてください。 Like

2007/10/27 (Sat) 13:25 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

東京ファームさん、こんにちは。
うさぎのるんちゃん可愛い~~♪ ほっこりライフもすてきです。
レバー納豆お試しくださいね。
Like

2007/10/30 (Tue) 12:31 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

yana-heiさん、レシピ実践ありがとうごじゃます。
丼にすると、いくら作っても足りないのです・恐るべしレバー納豆。
しっかり炒めれば2,3日もつので、常備おかずとしてもどーぞ♪ Like

2007/10/30 (Tue) 12:34 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

あっ330さんこんなとこにコメントを!
そして私、なんとレスしてないっ!?
4年越し、たいへん失礼いたしました・・・。 Like

2011/09/21 (Wed) 13:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply