二日酔い解消パスタ
あまり「和風パスタ」というジャンルに興味がなく、
いつもコッテコテのオリーブオイルかエスニック風味に走りがちなわたくしですが、
先日、スヌ夫のあまりに辛そうな姿を見てトライ。
明日は我が身、と呟きつつ・・・これは打算なのでしょうか、いいえ愛?
自問自答をしながら、冷蔵庫をあけてゴハンのお供を取り出します。
1.ボウルに練り梅大さじ1.5、汁を切ったツナ缶1、叩いためかぶ1パック、
おろしにんにく少々、しょうゆ少々を入れ、ツナが木端微塵になるまで気合いを
入れて混ぜたら、おいしいオリーブオイルを大さじ2を加えなめらかペーストに。
2.細めのパスタを表示どおりゆで、大さじ1のゆで汁とともに1に入れ絡める。
3.皿に盛り、大根おろしと揉みのりをトッピング。

大根おろしには胃粘膜を保護するタカジアスターゼが。
のりやめかぶには流出したミネラルの補給を期待。うーんカンペキーーーっ!!
サイドメニューは青汁。じゃなくて、春菊のあっさりポタージュ。
玉ねぎを少量の油で炒め、たっぷりのだしで煮て薄口しょうゆと塩で調味。
茹でた春菊を加え、フードプロセッサーでなめらかにし、風味づけにゴマ油少々。
春菊の香りとゴマ油がとっても合うのです。
狙いどおり、家族全員ツルツルツル~~っと完食。
解消できるかどうかはさておき、“二日酔いでも食べられる”ということは立証できました。
きたる年末年始、お役に立つかもしれません…ぜひお試しを。
●あっ今日うるちゃんの誕生日。おめでとう!このゾロ目バースデーは忘れないよん●