FC2ブログ

コリアンまきまきディナー

Bysnuko

買い置きの豚肉を、朝、玉ねぎといっしょに韓国ダレに漬け込んでおいたのです。
帰宅後は炒めて、葉っぱを洗うだけ。

タレは、醤油大さじ3・酒大さじ2・メープルシロップ小さじ1・ゴマ油小さじ1、
おろしにんにく・生姜少々。あっ入れ忘れちゃったけどゴマも、ぜひ。
なめてみてちょうどよい甘辛加減にし、豚コマ・玉ねぎとともにビニール袋に入れ
モミモミして冷蔵庫へ。
お肉の量が心もとなかったので、炒める時、先にじゃがいもを入れて水増し。

















冷凍しておいたワタつきイカゲソも、ぶつ切りで醤油にんにく炒めにしたところ、
トロッとしたワタと油がイカ味噌?のようになって、ごはんによく合いました。

お腹のカゼ(ノロ・ロタウィルス)が流行っています。
インフルエンザも、そろそろ身近に迫ってきている模様・ウチはまだですが戦々恐々。
皆さま、生姜やにんにく、くず湯などでからだを温めて
ゆったりとした週末をお過ごしくだしゃい。
Share

Comments 3

There are no comments yet.

yana-hei  

No title

おお! これはカンタンにできて子供も喜びそうですね。
金美人参、ドライパセリでさっそく作ってみました! 
なんとなく山葵も合いそうな気がしたので
もう一本の人参でトライしてみます。
しかし、息子1号は予想通り食べませんでした。
子スヌさんたちはハーブ類OKですか?

電車ではここぞとばかりに雑誌を読んでたんですが(雑誌係数高!)
なるほど・・・そこまでの情熱がレシピを生むのですな。
Like

2007/12/07 (Fri) 23:12 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

山葵と人参、サワヤカな一品って感じですね~。お味はいかがでした?

うちの子スヌは、苦い・辛い以外ならハーブもイケるくち。
バジル、ディルや香菜、カリカリに焼いたローズマリーは奪い合い^^;
この夏ベランダ栽培に熱中したので親近感があるのかも、です。

電車の中では、「帰ったらまずお湯を沸かして…それからそれから」
と、料理の段取りをイメトレしたりもします。
意外に努力家なんです。ふふふふふふふ Like

2007/12/13 (Thu) 15:03 | EDIT | REPLY |   

yana-hei  

No title

山葵イケました!
さらに、ケッパー&マスタード(これってスタンダード?)も試しました。
毎日人参食べそうな勢いでウマす。

出張イイですね。出張すると大人になった気分がします。
・・・十分大人な年齢ですが。あっはっは。 Like

2007/12/14 (Fri) 00:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply