素敵な素敵な贈り物
連休前の晩、NYから、初めてお目にかかる目上のお客様。
食のお好みもわからないので、作りなれた家庭の味をお出しすることにしました。
華を添えるおもてなし助っ人・及び記録係はこちら→ 「お食事」
お酒好きの方ゆえ、まずはプレミアムモルツ、カヴァの泡で下地作り→赤ワイン→テキーラと飲み進み、初対面とは思えぬ盛り上がりを見せる宴席。
メニューの中ではレバー納豆と韓国風じゃが、
かつおぶしにゴマ油ジューッ+卵黄和えの
大根サラダが好評。
いかに海外生活が長かろうと、日本人のDNAに
訴えるのは居酒屋メニューである!
と、あらためて認識した次第です。
お土産にいただいたのは、モダンなランチョンマット、テキーラ、そしてチョコレート。
このテキーラ、40度もあるのですが口当たりがスムーズすぎて・もうもう。
ツンとしたアルコール臭をまったく感じない恐ろしい1本。
ストレートでもくいーっとイケちゃって、一同「コレ危険!」「あぶなーーい!!」「うまっ!!!」と大騒ぎ。アッという間にカラになってしまいました。
さらに、子スヌが隠匿してて、翌日リュックから発見された
シャンパントリュフ。 これ!
実は思い出の一品だったのですマモルさん。
スヌ子がジョン・ローン宛てに
日記をしたためていた夢見がちな高校生の頃、初めて買った「オトナのチョコレート」。
今でこそ珍しくない舶来チョコレートブティックですが、当時はとてつもなくおしゃれでレアなものでした。忘れもしない、ラフォーレ原宿1階にスイスの名門・トイスチャーがオープン! と雑誌(『オリーブ』だったかねぇ)で見て制服で乗り込み、あまりの高級さに気後れしつつ1粒だけ買って帰り、家族にさんざんからかわれたっけ。
雑音を排して深夜、そっと口にした一粒の夢のようにおいしかったこと。
(もちろん日記には「ジョン、なんておいしいんでしょう!あなたと食べたい…」と記入)
星霜20年を経、ここで巡り合えるとは…。
麗しい緑色の箱を裏返しじっくり眺めれば、なんとFine Champagne Dom Perignonの文字! こ、これドンペリ入ってるんだー!!!! ああああありがたすぎる~~。
また、離れていた長い歳月を埋めるかのように食べでのある16粒入りがうれしい。
愛らしいマトリョーシカフォルムをかじれば、
しっとりガナッシュに包まれたシャンパンクリームが
とろけて…もう……
言葉にできないおいしさ………。
←この白い部分がドンペリ・クリーム
実は今、ひとりきりでコレを味わうために、
深夜起きているの。
うおーーーーーおいしいぞーーーーー!!!!
え、ダイエット? いいの、もう。
これがなくなってからで。
ちなみに、調べてみたら灯台下暗し・日本橋の高島屋B1でも買えるみたいです。
これからの人生を照らす指標ができました、何かあったら必ず買いに行こう。
皆さま、私へのプレゼント及びご機嫌伺いはコレをくださればまず間違いありません。
はぁあ(←満足のため息) マモルさん、本当にありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。今度は温泉卵作ります!
食のお好みもわからないので、作りなれた家庭の味をお出しすることにしました。
華を添えるおもてなし助っ人・及び記録係はこちら→ 「お食事」

メニューの中ではレバー納豆と韓国風じゃが、
かつおぶしにゴマ油ジューッ+卵黄和えの
大根サラダが好評。
いかに海外生活が長かろうと、日本人のDNAに
訴えるのは居酒屋メニューである!
と、あらためて認識した次第です。
お土産にいただいたのは、モダンなランチョンマット、テキーラ、そしてチョコレート。
このテキーラ、40度もあるのですが口当たりがスムーズすぎて・もうもう。
ツンとしたアルコール臭をまったく感じない恐ろしい1本。
ストレートでもくいーっとイケちゃって、一同「コレ危険!」「あぶなーーい!!」「うまっ!!!」と大騒ぎ。アッという間にカラになってしまいました。

シャンパントリュフ。 これ!
実は思い出の一品だったのですマモルさん。
スヌ子がジョン・ローン宛てに
日記をしたためていた夢見がちな高校生の頃、初めて買った「オトナのチョコレート」。
今でこそ珍しくない舶来チョコレートブティックですが、当時はとてつもなくおしゃれでレアなものでした。忘れもしない、ラフォーレ原宿1階にスイスの名門・トイスチャーがオープン! と雑誌(『オリーブ』だったかねぇ)で見て制服で乗り込み、あまりの高級さに気後れしつつ1粒だけ買って帰り、家族にさんざんからかわれたっけ。
雑音を排して深夜、そっと口にした一粒の夢のようにおいしかったこと。
(もちろん日記には「ジョン、なんておいしいんでしょう!あなたと食べたい…」と記入)
星霜20年を経、ここで巡り合えるとは…。
麗しい緑色の箱を裏返しじっくり眺めれば、なんとFine Champagne Dom Perignonの文字! こ、これドンペリ入ってるんだー!!!! ああああありがたすぎる~~。
また、離れていた長い歳月を埋めるかのように食べでのある16粒入りがうれしい。

しっとりガナッシュに包まれたシャンパンクリームが
とろけて…もう……
言葉にできないおいしさ………。
←この白い部分がドンペリ・クリーム
実は今、ひとりきりでコレを味わうために、
深夜起きているの。
うおーーーーーおいしいぞーーーーー!!!!
え、ダイエット? いいの、もう。
これがなくなってからで。
ちなみに、調べてみたら灯台下暗し・日本橋の高島屋B1でも買えるみたいです。
これからの人生を照らす指標ができました、何かあったら必ず買いに行こう。
皆さま、私へのプレゼント及びご機嫌伺いはコレをくださればまず間違いありません。
はぁあ(←満足のため息) マモルさん、本当にありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。今度は温泉卵作ります!