FC2ブログ

錦糸町『イッツベジタブル 苓々菜館』(台湾精進料理)

Bysnuko

いやはや驚いた~。
中学時代の友人宅の近所ということでたずねた錦糸町。
未知のエリアゆえ、お店もお任せしたらココに連れてってくれました。
「イッツベジタブル 苓々菜館(台湾素食)」

お肉・魚・卵など動物性のものはまったく使わない中華ということで、
食欲最盛期の自分なら「なんじゃそらー!腹いっぱいにならんじゃろワレ」と凄みたく
なる条件ですが、今回は「ま、旧友とのおしゃべりが主役だしネ♪」と
まっっったく料理には期待せず行ってみたところ、コレがオドロキ美味の連続。
一見フツーの鶏から揚げや酢豚、肉団子なんかが、
ぜーーんぶ大豆やこんにゃくからできてるそうな。

から揚げは、噛むとニャーッと裂ける鶏の繊維まで感じるような食感。
ねぎソースがかけてあっておなじみの「油琳鶏」そのもの。
全体的に野菜との組み合わせが上手で、しゃきしゃきの蓮根が入った酢豚や、
大根と炊き合わせた牛蒡入りの肉団子、干し豆腐と千切りパプリカの冷菜など
どれもなかなかの味。オマケに安くって! 6品にデザートつきで2100円ですよ~~。

これまで、かなり珍しいものも食べてきたと自負しておりましたが、
こういう系は未踏だった…という嬉しい衝撃を受けつつ、
すっきり軽いお腹を撫で撫で帰途につきました
(充分食べた!って満足感はあるのに、なんだか身軽なの)

東南アジアのアイドル風な美女&親切な店主らしきおじさんのおもてなしもイイ感じ。
お隣の席には、黄色い袈裟を来たアジア僧もおりました。
とっても面白いので、錦糸町まで足を延ばす価値は充分にあり・オススメでっす。
Share

Comments 2

There are no comments yet.

みちぞう  

No title

おはようございます。
久しぶりです。
錦糸町情報うれしいです。
定期的に行っているけど、行って帰るだけ。
たまにはこういう素敵なところによって見ます! Like

2008/05/31 (Sat) 09:13 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

そっか、みちぞうさんは錦糸町の先生だったね~。
ここササッと食べられるし、リーズナブルだからいいよん。
けっこう人気あるみたいだから予約したほうがよいかもです。
そういえばこないだ白アスパラの宴、ご一緒できずザンネンだったぁ。
(スープ、すっごくおいしそうだったにゃー;;) Like

2008/06/02 (Mon) 11:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply