甑島のきびなご揚げ
鹿児島の西に浮かび、漫画『Dr.コトー診療所』の舞台にもなった
いまなお手つかずの自然が残る島なんだって。
ご実家から定期便でくる食材を、「売るほどあるのよ…」とじゃんじゃんくれる彼女。
こないだはキラキラ光る小魚・きびなごの冷凍をどっさりと。
見るからに新鮮なので、流水解凍でバラし、片栗粉をつけて揚げてみた。


く~~~~止まらん!
生をそのまま冷凍したのと、
軽く塩をして締まったもの2種類いただきましたが、
前者はシャンパン・後者は焼酎などに合いそう。
ときどき子持ちもいたりして、
上質なシシャモみたいな味わいです。
あっという間にシャンパンが……→

ホロ苦いキモとシコシコ食感でこれまたウマイ。
コシキジマには、行けば住みつけるような
空き家もポコポコあるんですって…。
万一、一文無しになってもココがあるよ!
といつも言ってくれるありがたさ。
リタイヤしたら、老老介護で骨を埋めるのもいいよね? 友人の皆さま。