FC2ブログ

お久しぶりです

Bysnuko

いやはやもう11月とは。またも、たいへんご無沙汰してしまいました。
本日は、1日子スヌと遊び→神保町でブックフェアをひやかしタイ料理を食べ帰宅→
いきなり9時に寝てしまい→先ほど目が覚め→ここはひとつご挨拶でもと。

9月はとにかく忙しくて、ごはんを作るどころかほとんど家で食べられず。
10月に突入し、徐々に忙しさの波も去り、ぽつぽつごはんも作れるように。
が、更新に及ばず(気力も出ず)、ずいぶんご心配おかけしてしまいました。
※「生きてんの?」「豆腐はもういい」など、友人の皆さん単刀直入なお言葉ありが10

仕事で、ほんの少ーしトルコ関係の情報に触れたため、
今はトルコ風(と勝手に思っている)テイストに凝っています。
お肉にも野菜にも合うヨーグルト+スパイス味に夢中♡ ちょっと夏っぽいですけどね。
あとは、やはり困ったときの命綱・塩豚を冷蔵庫に常備。


明日は久々のピクニックを企画。
準備もろもろ行き届いていませんが
楽しみ♪♪です。
レシピもおいおいアップしますので、
たまに見にいらしてくださいませ。

←今日食べた、
神保町「メナムのほとり」の
“春雨土鍋蒸し“
(土鍋じゃないところがミソ)

海老の濃いうまみと
煮詰まった甘ーいミルクが
絡んだ春雨、もーっ絶品!!!
Share

Comments 3

There are no comments yet.

rusank330  

No title

アップ楽しみに待っておりました。
ところでヤマキの地鶏かつおだし 以前はどこの成城石井でもありましたがなかなか見かけなくなりました。思わずやまきに問い合わせしましたら
あの商品もなくなったそうです。今は減塩タイプで地鶏かつおだしといて
出ているようで 品川 大井町のアトレ内の成城石井にならあるらしいです。プチ情報として^^ Like

2008/11/03 (Mon) 19:54 | EDIT | REPLY |   

SK☆2  

No title

スヌ子さま、お疲れさまです。トルコ(笑 に偏愛、溺愛された
1カ月でございましたね……。
にしても、エビ(つまるところ旨味成分)+乳、まさに旨味の凝縮。
頭ごと入っているのでしょうか?  何はともあれ、アップ喜ばしいことで。

Like

2008/11/04 (Tue) 23:19 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

>330さま こんばんは・情報ありがとうございます。
なんですって地鶏かつおが!? と取るものとりあえず確認を急いだところ、
渋谷フードショー内成城石井には、相変わらず業務用がババンとありました(11月6日18:45現在の状況)。
残りわずかな在庫をあそこで売りさばいているのでしょうか…。
取り急ぎ1本ゲット。でも減塩タイプも試してみる価値ありそうですよね。

>SK☆2さま
夜も深まるオフィスにて「メフテルが、メブラーナがぁああ」っと、
耳慣れぬ単語をじわじわと垂れ流しご迷惑おかけしました・あーうー。
上記のエビは、丸ごと入ってましたとも。
この店、何食べてもおいしいのでオススメれす Like

2008/11/06 (Thu) 23:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply