週末はおいしいものだらけ

くださったジブリ公認トトロシュー。
インパクトのみならず、
サクッとした皮と栗のカスタードの
組み合わせが絶妙♪
食べかけスミマセン
スキあらば「さつきとメイ」に早変わりする
スヌチョ&スヌベルも大フィーバー♪
Mさんごちそうさまでした~。
シューを平らげ、ひとり向かうは黒ミサ
(またかよっというツッコミは…
教祖降臨20周年ゆえお許しを)
今回は、ササッとできる
フレンチビストロ風メニューを。

れんこんのレモンマリネ
1.レモン汁1個分、同量のEXVオリーブオイル、
砂糖ひとつまみ、塩適量、生タイム少々を
瓶に入れよく振り混ぜる。
2.一口大に切ったれんこんを沸騰した塩湯で2,3分ゆで、
熱いうちに1を絡める。
※タイムがなければ、クミンとか、オレガノなど
ドライハーブでもおいしくできます。

1.たっぷりのオリーブオイルを敷いた鍋に
にんにく、ローズマリー、輪切りのじゃがいも
を入れ、ふたをして火にかけ、
焦げないよう時々混ぜるだけ。

タルタル風ステーキ
1.ビニール袋に、ステーキ用
肉と赤ワイン少々を入れ
しばらくなじませる。
2.しみこんだ感じになったら、
キッチンペーパーで水気を
取り、塩こしょうをして
フライパンでレア気味に
サッと焼く。
3.15分くらい休ませてから
細かく刻み、薬味(エシャ
ロット、ケッパー、ドライトマ
ト、パプリカ、パセリなど)、
マスタードとよく混ぜる。
※以前、料理雑誌で見てうろ覚えのレシピ。どなたのだったかな?
お肉の切り方、これじゃサイコロステーキ…もっと細かいほうがタルタルっぽいかも。
テーブルで混ぜ混ぜすると盛り上がるから、パーティにおすすめだす。




1.かぶ、ベビーリーフ、ピンクペッパーに
ポン酢とEXVオイル。定番。

クロックフレンチトースト
1.サンドイッチ用パンにハムとグリュイエールチーズを挟み、卵+牛乳液に浸してたっぷりのバターで焼く。仕上げに黒こしょう。カロリー最高潮だがウマイ。
メインが牛肉なので、ワインはサンテミリオンの赤にしたら、
なめらかでコクがあってGOOD!
ほかに泡も開け、ウハウハとDVDにかじりつく至福のひととき。
濃厚なチョコレートケーキ&チーズケーキできっちり腹ごしらえを終え、
カラオケボックスに殴り込みをかける我々。
某企業の某機種にのみ存在する「本人出演映像」を鑑賞しつつ
歌いまくるというのが今回のメインイベントだったのです。
ボックス内では、まずグラスワインを頼みグラスを確保した後、おもむろに
持参したイタリア白ワインを。つまみにはサラダで残ったクレソンやパセリの茎が登場。
シャリシャリかじれば口もさっぱり。
激マイナーなアルバム曲を歌っても、引かない(どころか全員ウットリ)メンバーって
素晴らしい…。延々3時間半、それでもまだ歌い足りず(シメの曲で迷う迷う)、
次回を誓ってお開きとなりました。
ストレスも完全燃焼し、今朝は顔がつるつる~。いやーーなんという幸せ♡