FC2ブログ

かつぶしねぎパスタ

Bysnuko

ねぎとかつお節味でいただく焼きそばみたいなパスタなので、お箸でどうぞ。

1.舞茸1パックと長ねぎブツ切り2本分をフライパンでしんなりするまで乾炒りする。
2.1をフライパンの端に寄せ、あいたところに少量の油とみじんにんにく1カケ分を
  入れ、香りが出るまで弱火で加熱。
3.さらにかつお節2パックと、長ねぎの青い部分を細かく刻んで加え、よく炒める。
4.かためにゆでたパスタを少量のゆで汁とともに3に加えてあおり、
 仕上げにいりゴマをどっさり加えて完成。

食べるとき、ゴマ油や
ラーユを垂らせば中華風。
粉山椒も合います。

根菜ごろごろの
塩豚味噌スープを添えて、
平日の晩は速やかに♡
Share

Comments 2

There are no comments yet.

SK☆2  

No title

おお! すかさずのUP、ありがとうございます。ルージュetノワールの宮。

実はこれ、実家母が作ってました。「要は洋風皿うどんってことよっ」
ということを言ってましたが。ジャンクな味にしたいときは、
マヨとカラシを添えて食べても美味しいです。
そしてカラシマヨにしても……気持おかか増量が気分デス☆ Like

2008/11/20 (Thu) 17:34 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

SK☆2さま。うーん、古今東西、働く母の考えることは同じ…。
炭水化物をいかにアレンジしてコドモのお腹を満たすか、ってことなのですねぃ。
しかしお母様にしてみれば「もっと凝ったもの作ってあげたのに、思い出すのはコレ!?」と釈然としないのではないかと察せられますが、まー舌の記憶は偉大なりということで(笑)
おかか+カラシマヨ(日本人のDNAに訴える組み合わせ)うまいに決まっとる! ビール必須ですにゃ。 Like

2008/11/21 (Fri) 09:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply