年末年始2・歳末餃子会
4・5歳児のありあまるエネルギーを発散させ、夜ちゃんと寝てもらうためには
毎日何かしらのレクリエーションを編み出さねばならないワケで。
いやー、ひょっとして会社業務のほうがラクだわさと思いつつも
大掃除を手伝わせるとなかなかの労働力にもなったり。

マイ麺棒を手に入れた子スヌ姉妹、
早く使ってみたくてうずうず。
「おとうちゃん外食続き(←忘年会)だから、
手作りのごはんを食べさせてあげたい…(チョイ涙目)」
という健気なんだか単に麺棒使いたいんだか?
なスヌチョの言葉で、餃子大会を決行。

レシピは以前の「グルジア風」で。



うまい!
前回より格段に上手になって
おります。
あっという間にこんなにたくさん。
たれは黒酢しょうゆ、キムチごま油の2種。
黒酢しょうゆのほうがよく合いました。
付け合わせは、大根ゆずしょうゆ漬け、
雪菜炒め。

スヌ子はこちらのほうが断然好み。
翌朝も焼いてもぐもぐ。
こりゃビールっしょ、と朝から1杯飲めるのも
休みならでは。
さーいよいよ大みそかだ~。
すでにバリバリお仕事っ!な皆様に追いつくべく巻きでアップします…
すみません2009もムラっ気で^^;