FC2ブログ

カリフラワーのミルクスープ

Bysnuko

冗談のように寒いエイプリルフール。4月ってこんなでしたっけ?
とにかくあったまらにゃ!というわけで、最近なぜか安いカリフラワーでスープを。
1.長ねぎ、玉ねぎ、セロリを薄く刻み、ねっとりするくらいまでバターでよく炒める。
2.白ワインをドドッと加え、強火で沸騰させたら、
  大ざっぱに分割したカリフラワー1個分を投入。
3.かぶるくらいの水+牛乳(牛乳のみでも可)、粉末コンソメ、コンデンスミルク少々、
  ローリエ、カレーパウダー少々を加え弱火で煮る。
4.柔らかく煮えたカリフラワーをしゃもじなどで崩し、塩味を調えて出来上がり。

ほんの少し振り入れるカレーパウダーがキモ。
ミルクスープのふにゃふにゃと優し~い味に奥行きが出るような。
コンデンスミルクはコクをプラスするため:なければないでよし。
たっぷり作っておくと、こうして深夜、小腹が減ったときにも◎。

お酒は、実家の母(筋金入りのアル中)が最近編み出したという「テキーラお湯割り」。
WHYなぜに?灼熱の地の酒をわざわざHOTで? 
おおかた、焼酎を切らし手もとにあったテキーラを強引にお湯で割ったにちげぇねぇ…
とタカをくくりつつ作ってみたら、あらイケる~。さすが亀の甲・疑ってごめんお母様。
ライムをたっぷり絞ると、オトナのレモンティー♡と呼びたいオツなホットカクテルに。
サウザなど安テキーラでも、素晴らしくおいしくいただけます。
寒すぎる花冷えの候、皆さまお風邪など召しませんように…☆
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply