山田製油「辛いジャン」

ごま油で有名な、京都山田製油の「辛いジャン」。
台湾に沙茶醤(サーチャージャン)という
干しエビ&スパイスの効いた味噌がありますが、
一般的に流通しているあれに似ていながら、
より上質な素材の旨みを
じんわり感じられるのがこちらです。
こういうのって、とりあえず買って
いろいろ試すのが楽しい。
まずは牛肉+玉ねぎ+油揚げ炒めの仕上げに。

後から追いかけてくるピリッとした辛味がさわやかで、
間違いなくごはん何膳もイケちゃうおかずでした。

豆乳に練りゴマと
塩を溶かしこみ、
そうめんにぶっかける
豆乳素麺にもひと匙。
冷やし坦々麺的な味わいに。
ひき肉をのせるとより
坦々麺らしくなることでしょう。
ごはんにそのまま
乗っけてもうまいに
決まってるジャン。
あっ、生卵と混ぜて
ごはんにかけてもいいかも?
何も作りたくない日に
やってみよー。