FC2ブログ

日東紅茶「水出し紅茶」

Bysnuko

今日もお暑うございます。でも、空を見れば雲に秋の気配も。
お盆終わると、空気が少し変わりますよね。

…なーんていいつつ、夏バテもピークなんでとにかく簡単なものしか作ってません。













←イカ・ニラ・きのこを
ごま油で炒め、
ナンプラー卵液でとじたもの

↑ ローストビーフ丼

























↑ タイカレーペーストを炒めて絡めた辛いパスタ   ↑ サバのレモンハーブ焼き


←激うまコーラ豚

一晩冷蔵庫で寝かせ、
固まった脂を
パカッと除いてるので
ヘルシー☆

うーん。
我ながら激しくデジャヴな絵柄。
すみません。

最近の新しものといえば…

そーだ!!
これ。


スーパーで安売りしてたので、気軽に買ってみたところ「アレ?おいしー!!」

①水でよく出て濁らず 
②アールグレイの香りが実にほどよく(香水みたいにわざとらしくない)
③冷蔵庫に入れっぱなしでも渋くならない
と、いいことづくめ。
200円前後(スーパーによって相場がまちまち)で8袋入り。
午後ティーペットなんて買うのがバカバカしくなるおいしさ・リーズナブルさですよん。
コンビニにも売ってました。残暑の水分補給に、お試しあれっ。
Share

Comments 6

There are no comments yet.

ワカメ  

No title

どもです! こまめに更新してくれてうれしいよぅ。
そうそう。最近の「水出し」は、どれも進化していて優秀だよね。自分で淹れて冷やすとにごりがちだし。これも試してみようっと! Like

2009/08/21 (Fri) 15:36 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

やっほー☆ そうなのよ・最近の水出しの進化にびっくり! 
トラに噛まれた松島トモ子のミネラル麦茶くらいしか買ったことなかったからさー。
日東紅茶ってパッケージデザインがいま一つ(書体の問題?)なんだけど、普通のティーバッグもけっこう優秀。惜しいよねっ。 Like

2009/08/21 (Fri) 18:08 | EDIT | REPLY |   

stila178  

No title

もう秋だね~。風がつめたいもの。
水出しって、なんだかちょっと不衛生(水を沸かさないから)気がする私は昭和の女ね。(笑 私も試してみたいなー Like

2009/08/25 (Tue) 11:47 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

あーなんかわかる。
私も生水(←この熟語すでに古いのか?)ちょっと抵抗あって、
浄水器通し+遠赤外線を出す焼き物の球を入れて気を遣ってるつもり。
でもなんたって今は“東京水”の時代だしね(笑)
さらにstilaさんちは、お父様直伝の魔法の水があるじゃない! Like

2009/08/26 (Wed) 17:12 | EDIT | REPLY |   

330  

No title

お久しぶりです。最近スヌ子さんがこまめにUPしてくださるので嬉しいです。スヌ子さんの作られるお料理なんだか素敵なんですよね^^
私も日東紅茶買いました!! 1Lのペットボトルにポンして会社で飲んでいます。確かに香りが人口ぽくなくていいですね。 Like

2009/08/27 (Thu) 09:09 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

330さん、ほめていただいてるそばから更新滞っていて恐縮です。
冷たい紅茶が嬉しい陽気から、一転して秋風ですねえ。
涼しくなると中国茶が恋しくなります。
気持ち&時間に余裕がないとなかなかゆっくり味わえませんが^^; Like

2009/09/03 (Thu) 23:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply