パリソワーズ風・焼き茄子の冷製ポタージュ
ものすごーく簡単な焼き茄子スープを冷やして生クリームをたらしたら、
コンソメジュレ+ヴィシソワーズ=パリソワーズを思わせる組み合わせになりました。
1.丸ごと茄子4本を、グリルか焼き網でじっくり焼く。皮が真っ黒になるまで。
2.缶詰のストレートコンソメスープ150ccを温め、シェリー大さじ1で風味をつけたものに、
熱いうちに皮をむいた1とオリーブオイル大さじ2を投入。
ハンドミキサーでピューレ状にし塩味を調えて冷やす。
3.生クリーム少々を入れた器に2を注ぎ、ミントの葉を散らす。
※茄子を焼くときは、弾け防止のためフォークで皮に穴をあけておきましょう。
※生クリームは乳脂肪分35%程度の軽いもののほうが、茄子の風味が生きます。
コンソメジュレ+ヴィシソワーズ=パリソワーズを思わせる組み合わせになりました。

2.缶詰のストレートコンソメスープ150ccを温め、シェリー大さじ1で風味をつけたものに、
熱いうちに皮をむいた1とオリーブオイル大さじ2を投入。
ハンドミキサーでピューレ状にし塩味を調えて冷やす。
3.生クリーム少々を入れた器に2を注ぎ、ミントの葉を散らす。
※茄子を焼くときは、弾け防止のためフォークで皮に穴をあけておきましょう。
※生クリームは乳脂肪分35%程度の軽いもののほうが、茄子の風味が生きます。