FC2ブログ

信濃路ジャーニー

Bysnuko

♪あした~私は~旅に出まーす… と歌いつつ、
往復ゆうに10時間以上かけて行ってまいりました
信濃路ドライブ旅行。
引っ越してからこのかた緊縮財政ゆえ、
休みともなれば親の車を借り、
知人のつてに頼って泊めてもらう作戦。
たしかそういうテレビ番組ありましたよね…


お天気に恵まれたので渋滞もなんのその。
中央道双葉SAで巨峰かき氷やおやきを食べ、
とりあえず信州気分を味わったり。



ついたのは別荘地に建つログハウス。
なんと薪ストーブ、囲炉裏つき!
オーナーが趣味人と知ってはいたが
これほどとは……ステキすぎます。
黒●瞳も御用達という
付近の産直スーパー「A-COOPピアみどり店」で
仕入れた信州産のお肉や、
安すぎる市場で買った新鮮野菜を焼きまくり。

巨大画面のテレビで『ハウルの動く城』を見ながら
爆睡し、気がつけば朝でした。

2日めはロープウェイに乗って八ヶ岳の清澄な空気を吸い込んだり、
穏やかなおばあさん馬に乗ったり、温泉に入ったりお蕎麦食べたり。
1泊でしたがとても楽しく過ごしました。Nさんありが10・またお邪魔させてくださーい^^☆

どっさり持ち帰った、
地元の野菜・果物たち。
帰京した翌日は、
折よく義父のバースデイパーティだったので
これらを使ってあれこれ作ってみました。

中でも珍しくておいしかったのが
食用ほうずき。
甘酸っぱくてココナッツミルクのような
甘い香りが漂う、南国っぽい味。
これまたお土産の、つるこけもものコンポートとともにスポンジにはさんでケーキに。
ごらんのとおり素朴…というかなんちゅーか、な仕上がりですが、
果物の風味に助けられ、おいしくできました。
(にしてもケーキのクリーム仕上げって難しいですね…見るのとやるのとじゃ大違い)

さー明日から仕事。でも2日行けばまた休みだ! がんばろーーっ!!
Share

Comments 7

There are no comments yet.

みちぞう  

No title

すごーい。
なんて可愛く仕上がって!!
みんなでお菓子を作るのって楽しいよね。
おとうさまも喜ばれたことでしょう。 Like

2009/09/27 (Sun) 22:38 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

いやいや(汗・汗・汗) みちぞうさんのお菓子教室に通ってればよかった…と痛感しました。ほんと。
お味は悪くない(いい材料使ってればそりゃ、ね)んだけど、デコレーションのムズカシさよ。
クリームって相当ゆるめに泡立てないと、塗ってる間ににボソボソになるのね…。
でもまあ、コドモたちが嬉しそうだったのはよかったかな。
週末はスコーンをつくってみました☆←発酵バターで作ったらおいしかった!^^ Like

2009/09/28 (Mon) 10:13 | EDIT | REPLY |   

みちぞう  

No title

生クリームは、乳脂肪の高いほうを買って、少しだけ牛乳を入れて乳脂肪を下げると扱いやすいです。
味わいもちょっとソフトクリームっぽくフレッシュ感がでるように思います。
この方法ならたぶん大丈夫。
ちょっと固くなった時も少し牛乳を入れると完全じゃないけど復調します。
教室でもいつもコノ手です。
今度ためしてね~♪ Like

2009/09/29 (Tue) 00:36 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

伊東家もびっくらのスゴイ裏ワザ…ありがとう!!!
お菓子の世界では知られているテなのかしら??
これで生クリームも怖くなーい^^!!
ソフトクリームっぽいってのがまたそそります。
牛乳はやっぱり牛さんニッコリの低温殺菌かなー☆ Like

2009/09/29 (Tue) 10:13 | EDIT | REPLY |   

みちぞう  

No title

この技はひとつの生クリームで経済的に作り分けれるといいよねと家庭的精神で、なんとなくはじめました。
前回書き忘れたけど、あまり薄めてしまうとダルダルのクリームになって流れてしまうし、コクもなくなるので注意ですよ~
同様に用心しすぎてゆるくしすぎてもダラダラと流れてしまうから気をつけてね。
乳は緑色の根釧牛乳もわりと好きです。 Like

2009/09/30 (Wed) 01:17 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

オリジナルのアイディアなのねーっ!すごい!!
その“ちょうどいい頃合い”がプロのワザなんだろうなぁ…。
ちょびっとずつ入れながら試してみます。週末が楽しみ♪
(しかし最近ひそかに体重増加中。何でもおいしい季節だから…あうー) Like

2009/09/30 (Wed) 01:43 | EDIT | REPLY |   

みちぞう  

No title

牛乳を入れる技は、話し合ったことはないけどきっとみんな似たようなことをやっていると思います。だからそんなにすごいことではないと思うよ。
生クリームの10%程度の分量の牛乳でやってます。
では週末がんばってね。 Like

2009/10/01 (Thu) 00:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply