FC2ブログ

神戸のあじ・詰め合わせ

Bysnuko

皆さまこんばんは…。どしーんと高温多湿の毎日、いかがお過ごしでしょうか。
夏に弱いわたくし、すでに息も絶え絶え。
起きるのがつらい・通勤もつらい・夜寝るときが一番シアワセという
呆れるばかりの生産性のなさにターボがかかっておりますが、
状況に反比例して美食が降ってくる今日この頃。

ある日わが家に届いた「神戸の味詰め合わせGIFT」を一部ご紹介。
手前から
●蒲鉾などに身を使った残りのハモ皮を、きゅうり・新玉ねぎ・梅・しそと和えたもの。
●明石のタコがまるまる1匹入った大胆な天ぷら(=さつま揚げ)。
●煮豚じゃない、お肉がガシッとした本当の焼き豚。
そして見た目の地味さからは想像もつかない衝撃の美味、それは大辻商店の焼き穴子。
まずはグリルでサッとあっためて、カリッと香ばしい、脂の乗った身をはぐはぐ。
穴子は、ざくざく刻みプレーンな茶碗蒸しの具にも。
焼かれて乾いた穴子が、茶碗蒸しのだしと卵を吸いこんで
ふーっくらした時の旨味ときたら、ビヨンドディスクリプションなわけで…
一同無言で食べることに没頭してしまう味。

一平じいじ、ありがとうございますた^^
あんまりおいしかったので、周囲にリークしまくり、翌週には穴子を囲む会まで実施。

さらなる美食ルポを、と思えども、ね、ねむい…っ、白いハトが見えます。
今夜はこれにて。続きはまた近々アップいたします☆(レシピなくてすみません/汗)
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply