FC2ブログ

だしかけタコ飯

Bysnuko

いま、前々回のタコ飯photosを再アップ。このまま表示されることを祈りつつ。

さて、調整したついでに今夜のごはんを。
昨日はパスタでワンクッション置いたので、
今夜は一昨日のタコ飯の残りをいただきました。
冷やごはん華やか活用のリゾットも考えましたが、
今日は寒かったので熱い汁ものが食べたくてだしかけごはんに。

こんなときあると幸せなのが、おいしいだしパック。
ロブション様のラグジュアリーはまぐりパックを使います。
沸かしたお湯に入れて5分煮出すだけ。
貝のクセがかなり強いので、スライス生姜も一緒に煮出し、
冷蔵庫にあった豚バラをほんの少し刻んで入れ、
お酒と塩、淡口醤油で和風に調味。

帰りがけスーパーで3割引きになっていた帆立。
格子に包丁を入れてサッと火を通せば、あら美しい菊の花。
タコ、はまぐり、帆立、豚肉と、
海の幸山の幸が喧嘩しそうな勢いでしたが、おいしかったです。
付け合わせは●グリルで焼いただけエリンギにお醤油と柚子酢がけ。
●常備菜的大豆昆布豆腐豚肉干し海老炒め←要するに冷蔵庫大掃除佃煮。

サラサラっと食べて、スヌチョの音読を聞いてやる昨今。
「雨ニモマケズ」……これどーなんだろ。ほんとにみんな好きなのかな。
わが家では「一日ニ玄米4合ト味噌ト少シノ野菜ヲ食ベ」のところで
毎回、「食べすぎ!!」と大笑い。
質素な時代の作品とはいえ4合とは…、
それにしてもやっぱり玄米って完全食ってことなんだなあ…、
などこの後はずっと玄米のことで頭がいっぱいになってしまうため、
先々思い出せるのはここまでと、
シメの「サウイフモノニワタシハナリタイ」だけでしょうなあ。

実際、大人になっても思い出すのはこんな箇所ばっかりだったりしませんか?
Share

Comments 6

There are no comments yet.

いろは  

No title

確かに4合ってものすごい量ですよねえ。有名さに惑わされて、そんな現実のシーン等想像しないできましたが。宮沢賢治が独り身だったでしょうし、それで4合。すごい。 Like

2010/10/29 (Fri) 05:15 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

いろはさま
いや、ほんとすごいですよね~…すごいという言葉しか出てこない。
あらゆる場面で滅私奉公できる精神と体力は4合飯からなのか! 
と深読みしてしまいます。
賢治おそるべしっ。 Like

2010/11/01 (Mon) 22:18 | EDIT | REPLY |   

akiko_54no  

No title

こんにちは。おいしそうなお料理にいつもうっとりしていました。我が家の夕食の参考にさせてもらってます!リンクさせていただきました。どうぞよろしくお願いします。 Like

2010/11/02 (Tue) 10:48 | EDIT | REPLY |   

ももろん  

No title

いつのまにかすごいことになってるし!
はまぐりパックおいしそう。。 Like

2010/11/16 (Tue) 12:33 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

akiko_54no さま
こんばんは~。レスものすごく遅くなってしまい恐縮です。
ブログ拝見しました。ゆったり、すてきな毎日。。。ほぅ(ため息)
こちらはバタバタですが、たまにご覧になってくださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。 Like

2010/12/02 (Thu) 00:55 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

ももろん
こないだはありがトン!
ゆっくり話せなかったけど、来てくれてうれしかった~。
純国産ワインはまだ飲んでない…年末、落ち着いたらゆっくりあけるの楽しみじゃっ。ダーリンにもよろしくねん☆ Like

2010/12/02 (Thu) 00:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply