FC2ブログ

朝の仕込み

Bysnuko

おはようございます。
昨日は公私ともに失敗が多くちょっと凹んだので、10時過ぎには寝てしまいました。
で、今朝はすっきり。睡眠の大切さを実感する不惑の冬でございます。

朝は小学校の旗持ち当番。
小学生の話題って、今も昔も変わらんなぁ~とニヤニヤしつつ、
年季の入った黄色い旗で子供たちを誘導。いや誘導してもらったというべきか。

そしていま。今週末のKIWIのワインブランチ会でお出しする
「牛すじブルギニヨン」を仕込んでいます。
今回はブルゴーニュワインの会なので、外れのないブルギニヨン。
ゆでこぼした黒毛和牛の牛スジに、ブルゴーニュワイン。
ベルギーエシャロットとセロリ、玉ねぎ、にんじん、トマトピューレ、
ブラックペッパー、ローリエ。マスタードシードも少々。
うまくないはずがないこの組み合わせを圧力鍋で。
試作の結果、牛スジはゼラチンが強いので
トマトを気持ち多めにしたほうがおいしく食べられるようです。

ワインとお肉のいい香りがしてきました。
このままベランダに出しておけば、脂が上に固まるので、
帰宅後それを除いて仕上げる予定。
最近気に入ってる「岡山マッシュルーム販売」のマッシュルームを
どっさり入れて、さらに旨みと楽しい歯ごたえを加えます。

ワイン会、私は同席せずお料理を提供しているのですが、
お題のワインに合うひと皿を真剣に考える貴重な機会。
皆さまが喜んでくださるといいなー。

そろそろ行かねば。きんかんの甘煮食べて出よっ。
Have a nice day!!
↑朝から飲んでるわけじゃありません。昨夜の画像^^;
Share

Comments 2

There are no comments yet.

yume  

No title

牛すじブルギニヨン、美味しそう!
ブログもたくさん更新してくれて嬉しいわ〜。
結活お料理レッスンの開催を楽しみにしていますよ。
Like

2011/01/21 (Fri) 17:53 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

やっほーyumeちゃん!
牛すじブルギニヨンは庶民の味方。
圧力鍋だとすぐトロトロにできるよー。

コンカツお料理レッスンほんとに来てくれる?
男性陣の手配が成功のカギだよね~。
上質な人材探さなきゃ…^^

Like

2011/01/22 (Sat) 01:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply