FC2ブログ

なすのスパイシーペースト

Bysnuko

豪雨を聞きながら、ひとり邦画フェスティバル。
「愛の流刑地」を鑑賞したら、
登場人物はまったく何も食べてない(ワインは飲んでもオードブルにさえ手をつけない)
というのに、なぜかお腹がすきました…。

おやつは貧乏人のキャビア=なすペースト。
ワインが欲しくなる味ですが、ぐっとこらえて、なすと相性のいいミントティーで。

1.フライパンに潰したにんにく2片+オリーブオイル大さじ2を入れ、弱火にかける。
2.香りが立ったら中火にし、クミンシードと刻んだドライトマト各大さじ1、
  なす4本の角切りを入れ、軽く塩をして、油が回るよう手早く炒める。
3.ワインビネガー大さじ1(なければ水でよい)をふりかけてフタをし、弱火に落として、
  焦げないようときどき混ぜながら15分ほど火を通す。塩味をととのえてできあがり。

ここまででこういう状態。
このままでもおいしくいただけますが、ハンドブレンダーでざっとつぶすと、
キャビア…? って感じはしないけど、ペーストらしくなります。

さらに、おいしいオリーブオイルと液状柚子胡椒で仕上げ。

柚子胡椒、絶対合う!と思ったのですが、不思議なことに
混ぜると柚子の香りが完全に飛んでしまいます。
さわやかさは加わっている気がしますが、
ダイレクトに味わいたい場合は、食べるときかけるといいかも。

子スヌたちがいないので、今日までが夏休み気分。
邦画DVDを見まくり、ベルばらを泣きながら読みなおし、
浴衣を着たり、楽しいお食事もして堪能いたしました。ありがたいことです。

来週からまじめに働かにゃっ。
Share

Comments 2

There are no comments yet.

seiko  

No title

スヌ子さん関連のブログ、すべて食っすね。ブログを見ているだけで
食欲そそるし、まず何より作ってみたいという意欲が出る!
食材の掛け合わせにうっとりです!お稽古おじゃませねば~! Like

2011/08/22 (Mon) 23:05 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

seikoさま
ありがとうございますー。
料理意欲、私もまったくわかない時があるんですが、
さらに買い物にも行きたくない時が多々あるんですが、
そんな時こそ家にあるものを無理やり組み合わせております。
このペーストも、実は1週間放置のなす4本をどうにかしよーと・・・(ゴニョゴニョ)

レッスン、KIWIのページからキャンセル待ち登録いただくと
優先的にご案内できますので、ぜひに^^
Like

2011/08/23 (Tue) 12:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply