FC2ブログ

ミッドナイトのりチーズ

Bysnuko

こんばんは。深夜の食欲魔人スヌ子です。

子スヌたちも寝静まり、お酒を楽しむ時間。今夜は、ビッグマウス京橋ワインから届いた
“驚異の生ワイン!”というのを開けてみました。

はあ。そこそこおいしいのですが、売り文句ほどではなく、
明日の朝には追憶の彼方に遠ざかっているお味。
しかし、こいつが「一人ぼっちはイヤ!パートナーが欲しいの!」と
訴えかけてくるのが困ったところ。

泣く子とワインには勝てぬというわけで、椅子に癒着した重い腰を上げ、
冷蔵庫を開けます。チルド室で「あら、ご無沙汰」、ペカリと光るはスライスチーズ。

さらに冷凍庫でしゃっちょこばってる
焼き海苔を引っ張り出し。

ピロ~~ン。きめ細やかな白い肌をひけらかす
チーズに、漆黒の焼き海苔を重ねる瞬間は、
どこか官能的でさえあります。

って何やっとんじゃ私。さっさと食べましょう。

あ、おいし。いつぞやの『dancyu』では、これに豆板醤を挟む提案がなされていましたが、
そんなん面倒くさいさぁ、とシンプルを貫きます。
(飲んでいるのはあくまでもワインであって、泡盛ではありません)

コンビニでも揃うこの組み合わせ。早晩お試しを。ではお休みなさいませ。

ちなみにチーズはクラフト派ですが、皆様のお好みは?→ブログランキングへ
Share

Comments 4

There are no comments yet.

ハハ  

No title

スヌ子さま、貴女様は一族認めるところの父方系、腹関係の問題を抱えているのは、母方です。単にグルマンの罪です。
夜中にこんなに飲みかつ食っちゃ結果はご存知  だが海苔チーズです。焼き海苔はどうも上わ顎に張り付くとお思いのアナタ、海苔の佃煮です。ほらどこのうちの冷蔵庫にもねむっているアレ、少し練りわさびを加えます。大変に本山葵を奮発したときには、ミジンに切り軽くたたいて佃煮に放りこんでおきましょう。便利ヨ、トーストにも良いしね。後、辛口の金山寺味噌、これもなかなか、同じ発酵食品の親戚の法事で久しぶりに会った又従兄弟と言った風情。ハハは、これにも生姜のミジンを入れるのがスキ なお、海苔佃煮には、ワサビ味と言うお手軽パターン(ほら、お土産に貰うヤツ)もあるぞ。 Like

2005/03/14 (Mon) 11:58 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

佃煮というと『ゴ●ンですよ!』とか『江戸むら●き』という商品名のアレですね、お母様。ビミョウに甘口ですが、試さずして評価はできない(近頃、誠実なコメントを心がけている不肖の娘です)ので、早速買いにいきましょう。そういえば、バタートーストに海苔佃煮も我が家の定番でしたネ。
心配なのは、あの佃煮は油断するとすぐカビるという点。清潔なスプーンやバタナイフを使わねば。
お金山寺とチーズも合うのかね? Like

2005/03/14 (Mon) 13:46 | EDIT | REPLY |   

ハハ  

No title

再度佃煮
小分けして冷凍しなさい。
尚、例え何があろうとも、壜ものには清潔なそして乾いた箸オアすぷーんを使用のこと    厳守 Like

2005/03/14 (Mon) 16:15 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

小分けして冷凍…佃煮を?ラップで包んで?
うっひゃーーそんな面倒くさいことできませんわお母様~~。
せいぜい乾いたスプーンを使うことにします。でもワサビを入れたら、ちょっとは腐敗防止になるかもネ。 Like

2005/03/14 (Mon) 16:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply