Bunkamura「B-style」のクリスマスレシピ

やっと氷雨が上がりましたが、
冷蔵庫のするめいかも震えております。
昨夜はシーフード系の試作をし、
いかが1杯余ったのですよね。
開いて、立て塩につけ、みりんをぺちぺち。
俺あっさりみりん干しになるっす!
とスタンバッていた彼なのに、あいにくの空模様…。
もはや生乾きで焼かれるしかないのでしょうか。
でも…案外おいしかったりして…。
こんなすっごくどーーーでもいい話はさておき、お知らせです。
只今公開されている東急文化村のWEBサイト、
「B-style」で、スヌ子のクリスマスレシピ&よく合うワインをご紹介しました。
この「B-style」、さすが文化村だけあって、インタビューなどの顔ぶれの豪華なこと。
ライフスタイル提案もシャレオツそのものっ。たいへん光栄なお仕事でした。
●がんばらないのに驚くほどおいしいパーティ料理 ●←こちらをクリック

おうちクリスマスのメニューどうしようかなーと考えている方、
ぜひお試しくださいね。
ワインも、お値ごろで気軽なものに絞りました・・・
というかいつも飲んでるものばかりなので、
身近な皆さまには「またコレかいっ」と思われてしまうやも。
でもどれもハズレなしですから、ホームパーティのおもたせにもおすすめですよん。
明後日からは、レッスンでもクリスマスディナーコースが始まります。
こってりてんこ盛りにするか、スパイスや小技づかいを際立たせるか
ギリギリまで試作&悩み中……(´-ω-`)
これだっ!!っていう何かがカチッと降りてくるのを待つ夕方であります。