FC2ブログ

2011クリスマスディナー

Bysnuko

クリスマスイブのごはん。
お仕事で公開したレシピ尽くしでしたが、
いつも試作の試食を強いている家族のため、ひたむきに、作ります…。
このフレーズ「演歌の花道」っぽいな…。

レモンチキンは、丈夫な特大ジップロック袋に
レモン汁2:オリーブオイル1+叩きにんにく+塩+唐辛子+ハーブの
マリネ液を作って、丸鶏をドン→もみもみ。

ハーブは生オレガノとローズマリー。
美しいボトルのオリーブオイルは、
以前kuwaがお酒と取り違えて持ってきてくれたもの。
いつも冷静沈着な彼女が、「あれ…っ?これオイル!?」と
大慌てした顔を思い出すたび、ふふふと笑っちゃう♡
ここぞというときつける勝負香水のように(?)、
大切に保管して使っておりますよ。香りとコクが素晴らしい。

さて、焼いている間にサイドディッシュもできあがり。
簡単なものばっかりじゃけんのー。
Bunkamuraのサイトに掲載したかぶのココナッツポタージュ、
洋梨とパルミジャーノ・くるみのサラダ、
牡蠣と椎茸、ブロッコリーのオイル蒸し。

主役焼けました。
期せずしてお尻からレモンの皮がハミ出ております。

レモンと鶏のうまみを吸いこませた、れんこんとじゃがいもがおいしい。
ミントヨーグルトも優秀かつローカロリーな脇役で◎っ。

デザートは、近所のラテールで。チョコ味のブッシュドノエル。
ラテール、増殖してるけど最初の頃よりおいしくなってるよね~とか語り合ったり。

全体的に、超絶贅沢素材やこってり乳脂肪を使ってないのが、2011年ならではかな。
記念日ごはんには、その時々の気分が反映されますね。
Share

Comments 2

There are no comments yet.

gol_star  

No title

ガリガリの体質に生まれたかったと思うぐらい、食欲そそるレシピ!
Like

2012/01/24 (Tue) 21:42 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

大丈夫です!!今回使用した油はほとんど植物性。
適度な油脂分はお肌のハリにもいいんですよ~♪ Like

2012/01/25 (Wed) 10:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply