ともすけ食堂(日本橋・小伝馬町)
お料理レッスンメンバーが、新年会を企画してくれました。
土曜日おもてなしコース後、KIWI至近の「ともすけ食堂」。
以前から素晴らしいとの評判は伺ってましたが、これほど近くだったとは。
そしてそして。いやー食べた。飲んだ!!!!
メニュー内容ルポはまたもこちら。
●キョーエさん
●ツレヅレハナコ
最後のほうマダラに覚えてなかったり…あ、途中寝てた?のね私。


それにしても美味しかった…!
ハッとする組み合わせなのに、みごとな調和。
でも「どおコレ?」って感じじゃなく、さりげなく、毎日でも食べたいような味。
可愛らしくて温かい感じの、ともすけさんのイメージそのものの味でした。
また素敵なソムリエ(ともすけさんのご主人だそう)のワインセレクトも絶妙で、
「にゃーー!おいしい!!」と、食べては飲み飲んでは食べしているうち、
こぢんまりしたお店が揺れるほど、ボルテージはうなぎのぼり。
思い出しますねあの四谷カルネヴィーノを震撼させた夜…。
そして、なんと。
エエ感じに酔っ払った頃、みんながホニャラ~ラ~♪と歌を歌いだしたので
「えーーーっちょっとっどーしたのっ!?」と思いきや、
イタリア語?(だったよね?)のハッピーバースデイ!
誕生日を迎えたばかりだった私を、皆がサプライズでお祝いしてくれました。
うわーーー大きくてシックなお花!!! ル・ベスベ。大好き!
袖から長襦袢出てるけどね…。
ううっ…感涙にむせんでいたら、厨房から爆笑と共に。

ケーキならぬハッピーベジタブル。
な、なんじゃあこりゃあ~!!!!!
41年生きてきた中で、最もインパク値(古~)の高い
バースデーケーキとなったことをここにお知らせいたします。
この焼き野菜がまた、甘くておいしかった…。
1カ月以上たった今も、あの人参の甘みが舌によみがえるわん。
はあ。幸せな夜でした。
ともすけさん、あんなウワバミ集団の貸切に応じていただき、ありがとうございました。
そして常連のKばぁば、セッティングありがとう!!
いま現在、参加メンバーのともすけテロにより
たいへん予約が取りにくくなっているようですが、近々またお邪魔したいな。
土曜日おもてなしコース後、KIWI至近の「ともすけ食堂」。
以前から素晴らしいとの評判は伺ってましたが、これほど近くだったとは。
そしてそして。いやー食べた。飲んだ!!!!
メニュー内容ルポはまたもこちら。
●キョーエさん
●ツレヅレハナコ
最後のほうマダラに覚えてなかったり…あ、途中寝てた?のね私。


それにしても美味しかった…!
ハッとする組み合わせなのに、みごとな調和。
でも「どおコレ?」って感じじゃなく、さりげなく、毎日でも食べたいような味。
可愛らしくて温かい感じの、ともすけさんのイメージそのものの味でした。
また素敵なソムリエ(ともすけさんのご主人だそう)のワインセレクトも絶妙で、
「にゃーー!おいしい!!」と、食べては飲み飲んでは食べしているうち、
こぢんまりしたお店が揺れるほど、ボルテージはうなぎのぼり。
思い出しますねあの四谷カルネヴィーノを震撼させた夜…。
そして、なんと。
エエ感じに酔っ払った頃、みんながホニャラ~ラ~♪と歌を歌いだしたので
「えーーーっちょっとっどーしたのっ!?」と思いきや、
イタリア語?(だったよね?)のハッピーバースデイ!
誕生日を迎えたばかりだった私を、皆がサプライズでお祝いしてくれました。

袖から長襦袢出てるけどね…。
ううっ…感涙にむせんでいたら、厨房から爆笑と共に。


な、なんじゃあこりゃあ~!!!!!
41年生きてきた中で、最もインパク値(古~)の高い
バースデーケーキとなったことをここにお知らせいたします。
この焼き野菜がまた、甘くておいしかった…。
1カ月以上たった今も、あの人参の甘みが舌によみがえるわん。
はあ。幸せな夜でした。
ともすけさん、あんなウワバミ集団の貸切に応じていただき、ありがとうございました。
そして常連のKばぁば、セッティングありがとう!!
いま現在、参加メンバーのともすけテロにより
たいへん予約が取りにくくなっているようですが、近々またお邪魔したいな。
