3月レッスン:参加者ルポ
昨日、4月の定期レッスンが終了したというのに、3月分のご報告がまだでした。
土曜水曜おもてなしコース、テーマは「山菜満載!春ブランチ」。
ふきのとうやせり、うるい、こごみなど、春の味をたっぷり楽しみました。
伊予柑せり(ちょこっとミント)ソース+塩麹蒸し豚は、局地的人気レシピに☆
土曜日。
水曜日。同じテーブルウェアを使っていますが、
ナプキンのあしらいにメンバーのアイディアが反映されてます。勉強になるなあ~。
こんな差し入れも。
富山の糠いわしアンチョビ。塩気がやわらかでおいしかった!
二子玉の福光屋shopで買えるとか。もちろん、アンチョビバターで。

同じく富山の白海老せんべい&昼下がりらしくシードルなども空き。

香港土産のお茶たち…壮観!
レッスンの流れについては以下のルポをごらんください。
皆さまいつもありがとうございます。
●ツレヅレハナコ
●マミメモ
●我楽多工場分室
***********************************
木曜夜クラスはずばり「ボリュームおかず」。
メンバーのリクエストにお応えし、本丸・レバー納豆を取り上げました。
レバーの下処理、どこまで火を入れるかなど細かいコツをみっちりと。
あとは、ゆでたけのこにクミンの香りをまとわせて
ベーコンの脂で焼いたソテー(今春のイチオシレシピ!)
旬のクレソン・うど・新玉ねぎのナムル。ナムルもおいしく仕上げるのは気合いがいりますね。
ポン酢の味で決まるふわポンスープ。
サッと作ってガツンと食べる、が木曜夜の基本姿勢です。
差し入れも春らし~く♡ ピンクは女性ホルモンに好影響だそうですからネッ。

仕事疲れもたまってくる木曜晩、作って食べる(飲む)ことが、
皆さんのリフレッシュメントになっていますように。
土曜水曜おもてなしコース、テーマは「山菜満載!春ブランチ」。
ふきのとうやせり、うるい、こごみなど、春の味をたっぷり楽しみました。
伊予柑せり(ちょこっとミント)ソース+塩麹蒸し豚は、局地的人気レシピに☆
土曜日。

水曜日。同じテーブルウェアを使っていますが、
ナプキンのあしらいにメンバーのアイディアが反映されてます。勉強になるなあ~。

こんな差し入れも。
富山の糠いわしアンチョビ。塩気がやわらかでおいしかった!
二子玉の福光屋shopで買えるとか。もちろん、アンチョビバターで。


同じく富山の白海老せんべい&昼下がりらしくシードルなども空き。


香港土産のお茶たち…壮観!

皆さまいつもありがとうございます。
●ツレヅレハナコ
●マミメモ
●我楽多工場分室
***********************************
木曜夜クラスはずばり「ボリュームおかず」。
メンバーのリクエストにお応えし、本丸・レバー納豆を取り上げました。
レバーの下処理、どこまで火を入れるかなど細かいコツをみっちりと。

ベーコンの脂で焼いたソテー(今春のイチオシレシピ!)
旬のクレソン・うど・新玉ねぎのナムル。ナムルもおいしく仕上げるのは気合いがいりますね。
ポン酢の味で決まるふわポンスープ。
サッと作ってガツンと食べる、が木曜夜の基本姿勢です。
差し入れも春らし~く♡ ピンクは女性ホルモンに好影響だそうですからネッ。


仕事疲れもたまってくる木曜晩、作って食べる(飲む)ことが、
皆さんのリフレッシュメントになっていますように。