FC2ブログ

ホワグラの宴

Bysnuko

土曜の夕方は、近所のオシャレ公団在住カップル宅にお呼ばれ。
バブル弾けて久しいこのご時世に、
なんとホ・ホ…(←ワナワナ震える)ホワグラの会ですと!
何を隠そうこのスヌ子、世界三大珍味の中ではホワグラ様が一番スキーーッ。
魚卵やキノコに比べて食~べた!って満足感がありますものネ。

スヌチョ・スヌベルも伴い、重みと興奮に息を切らしてお部屋に到着。
うっ!! 目にもまぶしい真っ白空間×麗しいステップル(註:ステキなカップル)。
オープンキッチンに立つのは、エプロン・ヘアバンド姿も板についたご主人Tくん。
「ワタシ?ほとんど、洗い物担当」って奥さまのYちゃん!!
ス、ス、ス、ステキ…なんてステキなの~~!!!!ワナワナ(涙)

羨望のあまり泣きながら着席。
テーブルにはヨダレを禁じ得ないラインナップ。
まずはスペインのカヴァで乾杯!
「うわぁっ、おいしーーっ!」同席していた約3匹の友人ども、
我先にと各皿に飛びつき舌鼓。
スヌベルを抱え思うように手を伸ばせぬスヌ子、出遅れたり!
隣席で無我夢中の友人A樹(伏字になっていませんね)に
「ちょ、ちょっと!取ってよぅ」と声を荒げれば、
アラアラとばかりにサーブしてくれるYちゃん。
お招きに与りながらこの態度、お恥ずかしい限りですが、しょせん美味の前では皆奴隷。

生牡蠣のマリネは、紫玉ねぎとディルなどのハーブを纏って。
ミルキィな牡蠣がハーブの香りとビネガーの甘酸っぱさでグレードアップ。
前夜コツコツほぐしたという力作リエットは、口に入れればおいしい脂がジュワッ。
粒のままの黒胡椒がガリッと砕ける瞬間もたまりましぇん。
カニをミックスしたアボカドディップは旨みたっぷりでクリーミィ。
この組み合わせ、素晴らしくイケます。今度やってみよ。
春の訪れを感じるホワイトアスパラは、レモンが効いたオランデーズソースで。
またこのソースが、アスパラなき後もパンですくってお皿まで舐めちゃいたいほど美味。
バターと小麦粉を炒めたところに卵黄や生クリームを加えるんでしたっけ、Tシェフ?
ああ、でも作り方聞くよりもまた食べに行きたい。
合いの手にフレッシュなサラダやパンにも手を伸ばし、
ワインもカポカポと空けていると、タイミングよくプィ~~ンといい香りが。
本日の主役ホワグラ様がついにお出ましに!!!

「これは、定番のマディラ酒風味」とTシェフ。
これは…て?まだ他にもあるの?と聞けば、
かのホワグラ様を3種のソースで供するというアンビリーバボーな演出!
ワナワナワナと100回くらい綴らねば表現できない興奮に打ち震える一同、
一口パクリ・で、もうもうウットリ。
縁はカリッと甘く香ばしく、中はトロッと濃厚なキモの味。
これまで「白レバーでも同じくらいウマイ」と思っていたスヌ子ですが、
やっぱりこのコクと甘みはホワグラならでは!

続いてバルサミコ風味&和風ソース
に山椒をピリリというヴァージョン登場。
さらに、Tくん秘蔵・ハンガリー在住の
姉上から届いたトカイワインが開き、
口の中で天使がワルツを踊るような
ハーモニーに身を委ねる我々。
ウットリウットリウットリウットリ…。
まさに至福の瞬間でした…。



この後は酔いが回ってタイヘンいい気分になり、記憶も曖昧なれど、
シメにいただいた菜の花パスタも絶妙で、ああ~ステキステキとまた感涙。

夢のように時は過ぎ、苺とフルーツティーを味わってお開き。

TくんYちゃん、本当にごちそうさまでした!

ウットリ・ふわふわ気分のまま自宅に戻れば、ハッ。
キッチンには、夫が食べ終わったカラの丼がポツーン。

ごめんなさいアナターー!!!!!!!
スヌ子だけこんなにステキなもの食べてきちゃって!
オミヤに一切れいただいてくるんだったー!!と悔やんでも後の祭り。 

今度、ウチでもホワグラ焼きましょうネ。

美味街道を突き進み、目指せ・人間ホワグラ!?
それよりまずはランクアップを目指せっ→ブログランキングへ
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply