FC2ブログ

さんまのフライパン焼き

Bysnuko

あー涼しいわーー。なんて過ごしやすいことでしょう。
秋風の訪れとともに、スヌ子レッスンもクラスを増設したり、
来年度のお仕事が始まったり・・・とのんびりしてはいられません。
ウキウキわくわくエヘ・アハ・ウフ♡

なわりには地味---な食卓風景、ドン。
立派なさんま。現在1尾120円(世田谷区調べ)
東急フードショーでは3尾580円でした。まだまだ下がるな・・・。

以前はコンロ付属のグリルで焼いてましたが、
近年は、あれこれやってみて一番ラクチンなフライパン派。
テフロンフライパンにクッキングシートを敷いて、
片身の一番太いところに横一直線にスーッと切れ目を入れたさんまを乗っけて、
中火で4分。裏返してまた4分。
さんまからジュワジュワしみ出た脂で、揚げ焼き状態になって、皮がパリッ。
皮がくっつくこともないし、失敗知らず。
アツアツにすだちをシュッとかけてね。

つけ合わせもほっこり和食で。
●空心菜とエリンギの煮びたし
●前日の塩麹豚鍋をフープロにかけ牛乳を加えた和風ポタージュ
●セロリ酢ばす ●蒸篭蒸し新米

そのままでもおいしいさんまだけど、この秋はスパイス焼きとかにも挑戦してみよっ。
Share

Comments 4

There are no comments yet.

naoko  

No title

早速、さんまフライパンで焼いてみたけど、美味しかった。グリルだど皮がひっついて嫌だったけど、クッキングシートなら皮もそのまま。これからはフライパン派になります。 Like

2012/10/02 (Tue) 12:10 | EDIT | REPLY |   

kyoe_noriko  

No title

遠くて難しいだろうけど、静岡方面に遊びに行くことがありましたら、小田原のコート・デュ・サラというインド料理屋の秋刀魚のスパイシーグリルを食べてみてください。
マジで涙が出る美味しさです。秋刀魚はシンプルに食べるのが一番と思っていただけに目から鱗がぼろぼろ落ちました。 Like

2012/10/03 (Wed) 15:54 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

naokoさま
ほんと、グリルは後片付けも面倒~。
フライパンだと、脂こぼさないようにすれば
クッキングシート丸めてポイッで終了!
この勝負、やっぱりフライパンの勝ちっ^^ Like

2012/10/08 (Mon) 00:02 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

キョーエさん
見た見た目を皿のように(シャレ)して見ました、
キョーエさんのブログで!
カレーやさんだから、クミンターメリックほか+ワタソースなのかなあ。
小田原・・・ロマンスカーだと意外と近いよね・・・。
Like

2012/10/08 (Mon) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply