FC2ブログ

【!エマージェンシー!】塩麹ゆず大根鍋の注意

Bysnuko

皆さま、すっかりごぶサタデー(これを言いたいばかりに土曜日更新)
だんだんと朝晩冷え込むようになりました。
そこで「お鍋・・・」と思うのは、正午にお腹が鳴る如く当然のことわり。
ブログ内検索ランキング1位にも、塩麹ゆず大根鍋が輝いております。
▲京王百貨店の会報誌「tea time」に掲載された際の撮影風景

さて、簡単で素敵においしい塩麹ゆず大根鍋ですが、
ものすんごく残念なウィークポイントが見つかり、
それを皆さまにお伝えせねばなりません。
それは・・・
ゆずを入れたまま
長いこと煮るベカラズ


ある初秋の晩のこと。
準備5分で鍋を仕上げ、煮て煮て煮て煮て楽しんでおりました。
そろそろ満腹だけどイヤもう少し~と大根をつまんだところ
「・・・・・・?・・・ニガっ!!!!」
「ねえ。苦いよねえ!!!」
それはそれは酔いも吹き飛び口が曲がってしまいそうな苦さ。
調べてみたら、ゆずの内側の白いワタワタ部分に苦味があるため、
長く煮詰めることでそれがジワジワと浸出してきているようです。

さっと煮たくらいでは、この苦味は出ないので、
ゆずのいい香りがしたところで引き上げるのが得策かと。
その段階では、皮ごと食べてもそれほど苦くありません。

これまでこのお鍋をお作りになって、
苦かったわ~という経験をなさった方に謹んでお詫びいたしますとともに、
この先もご愛顧賜りますようお願い申し上げます・・・。
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply