大人の女講座、おつまみメニュー
お暑うございます。あっという間に8月ですね。
さて、先週末の「オトナのオンナのカラダとココロ」。
宮原富士子先生のおかげで、たいへん実り多いイベントとなりました。
個人的に、伺えてよかったなと思ったのは
「ダラーーッとしたいときは思いっきりダラーーーッとする。
しっかり休んで自分に優しくする」のがデリケートな私たち世代には大事ということ。
そこに罪悪感を感じなくてもいいのだと。ホッ。
そんなわけで、今夜もあの手抜きめしで・・・☆
と、その前に。
イベントでお出ししたプレートの、お料理説明を忘れていました。
後から参加者の皆さまに聞かれて、ハッと。たいへん失礼しました。
左から時計回りに
●チキンとコーン、コリアンダーのケイジャン風
●レンズ豆のサラダ
●タコのサルサヴェルデ(ドマーニ8月号掲載レシピ)
●ミニ揚げ茄子の白バルサミコマリネ
●スパイシードライトマト
☆ワインはカリフォルニアのペドロンチェリ、ソービニョンブラン
●ローズを効かせたヨーグルトババロア、プラムソース添え
ババロアに加えた、ローズドリナの「ローズオブローズ」という、
調味料として販売されているローズウォーターがすごいのです。
嗅ぐだけでうっとり、女性ホルモンが活性化しそうないーーい香り。
薔薇の香りは、本当にさまざまなよい作用があるのだとか。
友人トトコが編集を手がけたこの本を読んで、すっかりその気に。

このほか、第二部では
●一口ステーキにゴーヤ ●しらすバジルオムレツ ●ジンジャーメロン なども。
実は、イベントのレシピはほとんど即興。
その日の気候や参加者の顔ぶれで、思い浮かんだものを作っています。
評判が良かったり、自分でもこれは手軽でおいしい♪ と納得できるものを、
その後何度か試作して、きちんと発表できるレシピに仕上げていくのです。
評判はいつも気になりますし、先々のデータにもなるので、
KIWIイベントで特に美味しかったもの、
気に入ったものがあったら、ぜひお知らせくださいね。
さて、先週末の「オトナのオンナのカラダとココロ」。
宮原富士子先生のおかげで、たいへん実り多いイベントとなりました。
個人的に、伺えてよかったなと思ったのは
「ダラーーッとしたいときは思いっきりダラーーーッとする。
しっかり休んで自分に優しくする」のがデリケートな私たち世代には大事ということ。
そこに罪悪感を感じなくてもいいのだと。ホッ。
そんなわけで、今夜もあの手抜きめしで・・・☆
と、その前に。
イベントでお出ししたプレートの、お料理説明を忘れていました。
後から参加者の皆さまに聞かれて、ハッと。たいへん失礼しました。

●チキンとコーン、コリアンダーのケイジャン風
●レンズ豆のサラダ
●タコのサルサヴェルデ(ドマーニ8月号掲載レシピ)
●ミニ揚げ茄子の白バルサミコマリネ
●スパイシードライトマト
☆ワインはカリフォルニアのペドロンチェリ、ソービニョンブラン

ババロアに加えた、ローズドリナの「ローズオブローズ」という、
調味料として販売されているローズウォーターがすごいのです。
嗅ぐだけでうっとり、女性ホルモンが活性化しそうないーーい香り。
薔薇の香りは、本当にさまざまなよい作用があるのだとか。
友人トトコが編集を手がけたこの本を読んで、すっかりその気に。

このほか、第二部では
●一口ステーキにゴーヤ ●しらすバジルオムレツ ●ジンジャーメロン なども。
実は、イベントのレシピはほとんど即興。
その日の気候や参加者の顔ぶれで、思い浮かんだものを作っています。
評判が良かったり、自分でもこれは手軽でおいしい♪ と納得できるものを、
その後何度か試作して、きちんと発表できるレシピに仕上げていくのです。
評判はいつも気になりますし、先々のデータにもなるので、
KIWIイベントで特に美味しかったもの、
気に入ったものがあったら、ぜひお知らせくださいね。