楽しかったキューバナイト!
KIWI初の試み、キューバナイト。
ドス・ソネス・デ・コラソネスのお二人と、ご来場の皆さまのおかげで熱い一夜となりました。
貴重な週末に、わざわざお運びいただき、ありがとうございました!!!





お誕生月の人にはスペイン語のハッピーバースデイ。
新婚さん(×2)にはラブソング。
キューバに行ったことがある方が複数いたのには、びっくり。
マコトさんの弾むトークに、ムーチョさんのやさしい笑顔。
歌声とギターの音色の美しさは、泣きたくなってしまうほど。
何度「サルー!(乾杯!)」したことか。
いい晩でした。
スパイスたっぷりの黒豆煮込み(見た目は肉野菜入りおしるこ!「ポタヘ・デ・フリホーレス・ネグロス」というそう)、
ル・クルーゼのオーバル31cmにあふれんばかりに作ったのが、からっぽになってうれしかった。
煮込む豚を塩麹漬けにしておいたおかげで、お肉がやわらかくしみじみとした旨み。
再演が実現したら、今度は豚をカリカリに揚げた「チチャロネス」に挑戦したいな。
またのお越しをお待ちしております♪
ドス・ソネス・デ・コラソネスのお二人と、ご来場の皆さまのおかげで熱い一夜となりました。
貴重な週末に、わざわざお運びいただき、ありがとうございました!!!





お誕生月の人にはスペイン語のハッピーバースデイ。
新婚さん(×2)にはラブソング。
キューバに行ったことがある方が複数いたのには、びっくり。
マコトさんの弾むトークに、ムーチョさんのやさしい笑顔。
歌声とギターの音色の美しさは、泣きたくなってしまうほど。
何度「サルー!(乾杯!)」したことか。
いい晩でした。

ル・クルーゼのオーバル31cmにあふれんばかりに作ったのが、からっぽになってうれしかった。
煮込む豚を塩麹漬けにしておいたおかげで、お肉がやわらかくしみじみとした旨み。
再演が実現したら、今度は豚をカリカリに揚げた「チチャロネス」に挑戦したいな。
またのお越しをお待ちしております♪