FC2ブログ

「steady.」「FRaU」にレシピ掲載

Bysnuko

今日はまたいいお天気!

空気が乾いて、カラッとひんやりしたこの時季、いいですねぇ。
おのずと活動的になるというもの。

ふと思いついてピクニックしたり。
これは代々木公園バージョン。
この日は雨催いだったうえ体調落ち込み気味で、みんなのお弁当を荒らスヌ子でしたが、帰る頃には元気復活。友達のパワーってありがたい。


駒場公園バージョン。
ピクルスはキューバナイトの残り。冷蔵庫にあったハムやら、行きがけに買ったパンやら。
集まる仲間もそんな感じ。よその冷蔵庫から来たものはうれしい。
またまた友達ってありがたい。いただきもの試食し合ったり。
気軽にさくっと、がいいのです。

大好物のイタリアンスパークリング、
フランチャコルタの大使館イベントにお招きいただいたり。
こういう華やかな場って久しぶり。
40種類のフランチャコルタ飲み放題・・・!
ふっくらしたグラスがずらり。これが公式(?)なのかしらん。
香りや特色がわかりやすく、いっぱい入るし(←そこ)
細長いフルートよりいっそう素敵に感じました。

うちではにわかにお菓子フィーバー。
アップルパイやコンポート、チーズパイ(↑スヌチョ作のパイはナマコ!?をイメージしたとか)。
子スヌたちが大きくなり、いきなり即戦力に。
レッスンで助手をやってもらう日も近い・・・かも・・・^^

************************************

そんな日々のなか、レシピ掲載のお知らせ。
宝島社「steady.(ステディ)」12月号
お題は〝冬のおこもり女子会レシピ〟。
こちらは、20代後半のお嬢さん向けファッション誌。
女子会で盛り上がるお鍋と副菜、そしてなんとカクテル!を紹介しています。
おしゃれな編集のKさんによれば、
20代女子には、食事中でも甘いカクテルが人気なのだとか。
いいねぇ20代だもんね・・・、
でもそういえば学生の頃にはピーチツリーフィズとか飲んでたっけな・・・、
と遠い記憶をたどりつつ、いろいろ試作するのも楽しかった。

そしてもう一冊、いつもお世話になっている講談社「FRaU」12月号。
なんと偶然、こちらの表紙もヨンアちゃん。
今号は〝おうちでおもてなし〟がテーマのこちら、
レシピもアイディアもたんまり載っていておトクです。
スヌ子はいつもの連載「これさえあれば!のお取り寄せ」(今回は極上のお砂糖です)のほか、「とっておきレシピ一挙公開!私の十八番ごはん」というページで、
本当に十八番の「フライパンローストビーフ」を紹介いたしました。

いずれも、コンビニでも購入可。ご覧になってみてくださいませ。

**********************************

明日は、おかげさまで11回目を迎えるKIWIの科学バー・海編、
明後日は撮影。
来週はキウイ寄席にリクエスト講座と、
皆さんに料理をお出しできる機会が目白押し。
何を作ろうか、わくわく。

最近、ウォーキング用の履きやすい靴を手に入れたので、
しゃかしゃか運動がてら、食材仕入れに行ってまいります~。
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply