FC2ブログ

サプライズ結婚記念日

Bysnuko

ある寒い日のこと。
帰宅したら・・・。
「おかえり〜! すわってすわって〜〜!!」と、スヌチョ(10)、スヌベル(9)が。
おやまあ。
あれまあ。オードブルプレート。
冷蔵庫にあったホタテのバター焼き。
冷蔵庫にあったたまねぎと春菊のポタージュ(ブラウンのブレンダー使用)。
冷蔵庫にあったセロリと春菊のごま和えサラダ。
冷蔵庫にあったカマンベールチーズ。

メインディッシュ。
食品庫にあったクスクスに、
おとうちゃんが煮詰めたトマトソース。アリサベルベル添え。
(そういえばクスクス好きなスヌチョ。既に7年前、こんな記事が)
おこづかいで買ったハム焼き。
ホタテ(リピート)。
オリーブも出てきました。

デザート。
最近休日の朝によく焼いてくれるパンケーキを重ねたケーキ。
おこづかいで買ったいちごと生クリーム。
冷蔵庫にあったさくらんぼのシロップ漬け。
真ん中の黄色いのは、
ベル「卵焼きつくって、ハート型に抜いたの♡」
チョ「おこづかいが足りなくなって、生クリームは植物性になっちゃったけど・・・」

って!!!!! (うおーんうおーーん)

カードには私たち夫婦の写真つき。
そういえばここ数日、「写真撮らせて!」って起き抜けとかに言われて、
なんでーってしぶしぶ撮ってもらったっけ。
ちゃんと紙焼きになって貼ってある。
私のお下がりのカメラで撮影し、コンビニでデータをプリントアウト。
そんなことまでできちゃうの!!!???

「暗くするよ〜」と電気を消したら、蓄光インクのメッセージ。


うおーーん。もうだめ!  涙そうそう。

10年。
子育てには常に悩み、コンプレックスもあり、
まわりの皆に助けてもらいながら、
自分たちなりになんとかやってきたのですが、
なんだか、もう報われた気がしました。
喜ぶ顔が見たい!  という気持ち、
あるもので工夫して何かを作りだし、自己表現すること。
それを忘れなければ、これから何があってもきっと大丈夫。

幸せいっぱいでおやすみなさい。
じーーん、としながらキッチンを見たら・・・。



う、うん。後片付けは、今後の課題^^;
Share

Comments 5

There are no comments yet.

きみ  

No title

初めてコメントさせて頂きます。
ドマーニでこちらのブログを知ってから楽しみに拝見させて頂いております。
素敵な子どもさん達
読みながら涙が出てしまいました。
うちにも、2人子どもがいますが産んで育てて20年近く経ちますが1度もこんなサプライズしてもらった事無いです。
羨ましいやら、どうやって育てたのか教えて頂きたいです。
これからも、ブログ楽しみにしています。
Like

2014/02/26 (Wed) 21:15 | EDIT | REPLY |   

アネ  

No title

ええ話や・・・(落涙)
最近涙腺がゆるくてねぇ・・・(π0π)

たくさんの人に好かれる良い子に、今後も育っていってほしいって
おばちゃんは願うばかり(*^.^*) Like

2014/02/26 (Wed) 21:36 | EDIT | REPLY |   

もも  

No title

その7年前の記事、覚えてますよー。親の結婚記念日を祝ってくれるお子さんたち、立派に育ってますねー。ご家族揃ってお幸せにー! Like

2014/02/27 (Thu) 04:56 | EDIT | REPLY |   

mamimemo  

No title

結婚記念日おめでとうございます。素敵スヌママおめでとうございます。
私まで嬉しい気持ちにさせてくださってありがとうございます。 Like

2014/02/27 (Thu) 10:38 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

鍵コメさま、アネ、ももさま、mamimemoさま
ありがとうございます。
内容はもちろん、
わざわざコメントを書き込んでくださることがうれしいです。

この内容だけ読むと、すごーーくいい子たちみたいで、
再度読みながらホロリとしたりしてるのですがw
無論ふだんは言うことを聞かない怠けっ子ですので、
私は毎日なまはげと化して叱りつけております・・・^^;

もう少しすると難しい年頃になって口もきかなくなり、
「あんな日もあったのに・・・!」と思い出すのでしょうか。
そんな時に、このブログを読んでもらいたいと思って書いてます。

本当に、元気で大きくなってほしいと願うばかりです。
Like

2014/02/27 (Thu) 15:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply