オイルサーディントーストとジェノベーゼ
こんにちは。昨日、今日と、お昼ごはんを自宅で食べられる状況。
落ち着きますねえ。
さらりと美しいお手紙とともにカンボジアのお土産、
無農薬胡椒をいただいたので、じっくり味わってみたかったのです。
ふやけたところをぷちぷちっと噛むのが最も好きな食べ方。
でもお昼ですから、軽めに。
バタートーストにオイルサーディン。
胡椒を粗く挽きかけ、レモンをきゅっと。
合いの手にミントの葉を食べると、さわやかな夏トーストって感じ。
さっぱりと良質な油で、日本らしい繊細なサーディン。
兄弟分の、ししゃもやほたるいかのオイル漬けもうまし。
今日は、冷凍庫パトロールをしていたら、
入ってるのは、スペインのオリーブオイル、大分のバジル、イタリアのパルミジャーノ、松の実、食塩、にんにくだけ。ひと瓶、税抜900円。
ブレンダーがあれば自分でもすぐ作れますが、
ひとりでさっと食べたいとき、こういうの気楽でありがたい。
そういえば、弊社スタジオの左数軒隣に
昨日、成城石井小伝馬町店がオープンしたのです〜。
今日のレッスン前に見に行こう。
大好きなポン酢やらっきょう(成城石井はらっきょうに強い!)、
スパイス、オリーブやパイシートなんか扱ってくれてるといいなあ。