FC2ブログ

食いたおしバンコク5 2/21昼 海老屋台

Bysnuko

うわあ、まだバンコク2日目! コツコツ、コツコツ(というには遅すぎ)…。

ホテルにチェックインして荷解きし、
遅いお昼はカオサンの「世界一おいしい海老アヒージョ」屋さんへ。
同じような屋台がたくさんあるけれど、めざすはただ1軒のみ。

ここ。


このコンロ便利ね。
トムヤムクンかな? スープがいいにおいで煮えてます。

魚介どっさーーー。積み上げた氷が冷蔵庫がわり。
お店の人は、ここから海老を紙皿でドーンと取って…、

中華鍋をカンカンに熱して、ジャッ!!!!!
バイトーイ(パンダンリーフ)の煮汁。これ入れてたかしら?
オイスターソースもジュジュジュジュッ。
目にも止まらぬ早業でドン。
芳しいにんにくと海老のかほり…!!!


うんとこしょと持ってきた、プロヴァンス、ファミーユ・スメールのロゼと、
ぽん酢先生が密輸してきたヴィロンのレトロドール登場。

あったか酸っぱ辛いヤムウンセンや
トムヤムクンも。
海老だらけだけど、それぞれ味が違うから飽きない。

バゲットを海老油に浸し出すともう止まりません〜〜。
ピンクの酒を飲みながらパンを食べる外国人。
どうやら衝撃の珍しさだったらしく、お店の人が写真を撮りにきました。
タイにはほとんどまともなパンがないため(駐在員の多い場所や高級スーパー、ホテルにはあるけれど)、ひたすら見つめ続けられたので、一切れ進呈したり。

海老には卵も入ってた♡
またこの小さいにんにくが、この上なく食欲をそそるのです。
小さくてやわらかくて、芽のアクっぽさがまったくない。
たしかにこれは、世界一。
熱したにんにく油のおいしさ、今でも夢に見るほど…。

結局にんにくも平らげ、お皿はぴっかぴか。
ムハムハした口で次の目的地へ。
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply