FC2ブログ

まんが連載「スヌ子とごはんとトンチとパンチ」アップしました

Bysnuko

これまで3年もの間、
私たちKIWIの夜イベントとして開催してきた科学バー
その道の専門家の講義を、お酒とつまみ片手に受けられるということで、熱心に通ってくださる方も増え、楽しく続けて参りました。

イベントはそのままに、さらに新たな形で情報を発信したいと、
先頃オープンしたのがweb科学バー

地底のふしぎ、サルと人間、祖先を遡る15億年の旅、深海底探査航海など壮大だったり、はたまた菌や虫など大層小さなところに分け入ったりと、さまざまなテーマの科学コラムを贅沢に掲載しています。

そして先月、このwebマガジンの新連載として、
私とイラストレーターのよしいちひろ氏の
科学お料理まんが「スヌ子とごはんとトンチとパンチ」がスタート。
昨日、vol.2が公開されました!
このまんがの主旨は、
「おいしいご飯は、日々の経験から得る頓知(トンチ)と、
 ささやかなサプライズ(パンチ)で成り立っている」。
料理って小さな科学の積み重ねだなぁ、とかねがね思っていて、
それを難しくなく伝えられたらいいなという願いが、
ちひろ画伯とのコラボレーションにより叶ったというわけなのです。
(顔芸は趣味の一環ですが)

初の試みゆえ、ご意見ご感想いただきながら
よりよいものにしていきたいと思っています。
よろしくお願いします!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply