夏だものクイック麺
このところ夫がたいへん忙しい…今日も帰ってきておりません。
最近、相手がいないとそれほど飲まなくなった(本当です)ので、
夏ごはんを振り返ってみようかと。
おそうめんがなかったのでカッペリーニに、
きゅうり納豆しば漬けオクラ、味付けはめんつゆと石垣島コンビ。
カッペリーニってなんだか頼りなくて近ごろ敬遠ぎみなのですが、
きっちり水を拭き取って具をのせると、つるつる感がいい感じ。
ぺんぎんあいりさんにいただいた石垣島にんにく油、
サラッサラに炒めたにんにくどっさりで、とても便利でおいしい。
焼きそば麺を焼きつけておいて取り出し、
ゆでだこニラトマトをざっと炒めて濃いめのだしで煮、焼きそば戻すだけ。
スープはオクラのみそ汁に牛乳。
濃いめのだしでゆでだこをさっと煮、
油炒めしたなすとピーマンを入れて煮立てるだけ。
油炒めのなすって、夏。
オリーブその他でタプナード風ペースト作っておけば、
それで鯖缶炒めてトマト缶・塩麹足すだけ。
ゆでだこ、トマト、きゅうり、オクラのねぎ油あえに、卵焼き、揚げししとう。
揚げししとうはFUJIMARUインスパイアですが、
あんなにきれいな緑色に揚がりません。品種が違うのか温度の問題か。
それにしても、どうやら夏の私は、
オクラのねばねばとゆでだこでできているのだな。
うーん。飲まないと眠くならないなー…。